閲覧数:199

ミルクを飲みません

こゆき
こんにちは!
いつも相談にのって頂きありがとうございます!

今回なんですが、
約生後6ヶ月で保育園に入園する為、現在ミルクを少しずつ飲ませてるんですが、今まで母乳を飲んでいたからか全く飲もうとしません。味なのか、哺乳瓶なのか………いろいろ試しているんですが約3週間試した今も飲みません。昨日スプーンでようやく20飲めたんですが、哺乳瓶では噛んでばかりで出てこないし、偶然吸えて出てきても嫌な顔をして外します。
ちなみに哺乳瓶に母乳を入れて飲ませてみても駄目でした。
また試したミルクはすこやかM1.ほほえみ.はいはいで哺乳瓶は写真のものを使ってみてます。

何かいい方法がありませんか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/22 10:26

宮川めぐみ

助産師

こゆき

0歳5カ月
旦那と私の母に飲ませてもらったんですがだめでした💦只家の中にいるので気配を感じているんですかね😣?
ただ職場の保育園に預けるので基本我が子の部屋には入りませんがどうしても入る時もあるので大丈夫か不安です……。

又離乳食も始めてるんですが
ミルク.麦茶(保育園でも飲ませてあるので練習してます).離乳食と頑張ることが増えてるので、1度ミルクに専念した方がいいのかな……と思っているんですがどう思いますか?
離乳食に関しては最初は嫌がらず食べるしむしろ自分からスプーンを掴んで食べようとしますが後半ぐぜり始めます。

2020/10/22 16:56

宮川めぐみ

助産師

こゆき

0歳5カ月
分かりました!
ミルクにちょっと専念してみます!
ちなみにミルク飲まないなら断乳とかした方がいいですか?
私的に仕事復帰しても家では母乳をやりたくて……夜中もちょっときついときはありますが飲んでいる姿に癒されるところがあるので続けたいとは思ってます。

2020/10/23 7:44

宮川めぐみ

助産師

こゆき

0歳5カ月
そうですよね!
周りから言われたのもありちょっと気になってたところでした。
決して先生がおっしゃった言葉で断乳した方が………と思った訳ではないので気になさらないで下さい💦逆にご心配かけてすみません💦

職場の保育園に預けるということもあり私自身が何でも試しとかないと。離乳食も早く進めとかないと。変にプレッシャーを感じているのかもしれません💦
焦らず子どもと向きあいながらミルクも離乳食も進めていきます✨
いつもありがとうございます!!

私にとっても子どもにとっても癒しのおっぱいの時間大切にします😊

2020/10/23 10:58

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家