閲覧数:337
ミルクの量
ミク
ミルクの量で相談です。
生後7日目、80ml与えています。産院から、体重増加が少ないため、プラス10mlで与えましょうと言われ、生後3日からプラス10mlにしています。
生後8日目~2週間は80mlか90mlか悩んでいます。
ともう1つ、私は何とかしてでも時間かかっても規定の量を与えようとします。
ただ、夫が「苦しそうでかわいそう」と言い、例えば50mlの時点でも、与えるのを諦めようとしています。
苦しそう、と言うのは、与える量が徐々に増えているため、ベビーが途中で疲れたように脱力しているからです。
あと、たまたま空腹ではなかったのかもしれません。ちゃんと3時間おきにはしてるのですが…
規定量与えないというのは、いいのでしょうか?
1回の量を減らし、回数増やすなどもあるでしょうけど、、、
生後7日目、80ml与えています。産院から、体重増加が少ないため、プラス10mlで与えましょうと言われ、生後3日からプラス10mlにしています。
生後8日目~2週間は80mlか90mlか悩んでいます。
ともう1つ、私は何とかしてでも時間かかっても規定の量を与えようとします。
ただ、夫が「苦しそうでかわいそう」と言い、例えば50mlの時点でも、与えるのを諦めようとしています。
苦しそう、と言うのは、与える量が徐々に増えているため、ベビーが途中で疲れたように脱力しているからです。
あと、たまたま空腹ではなかったのかもしれません。ちゃんと3時間おきにはしてるのですが…
規定量与えないというのは、いいのでしょうか?
1回の量を減らし、回数増やすなどもあるでしょうけど、、、
2024/10/24 21:06
ミクさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
毎回きっちりと飲んでくれることもあると思いますが、なかなか飲み進まずにダラダラと時間が経っているような時には、一旦終わりにしていただいてもいいように思います。
一回の授乳で30〜40分かかっていたら、もう終わりにされてもいいように思います。
飲みつかれて、その後もあまり飲めないことも出てくることもあります。
1日に必要な哺乳量の計算式があります。
体重(kg)×120〜150ml
この式に当てはめていただき、これに満たるほどの哺乳量を稼げるようになっていたら、いいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルク量についてですね。
毎回きっちりと飲んでくれることもあると思いますが、なかなか飲み進まずにダラダラと時間が経っているような時には、一旦終わりにしていただいてもいいように思います。
一回の授乳で30〜40分かかっていたら、もう終わりにされてもいいように思います。
飲みつかれて、その後もあまり飲めないことも出てくることもあります。
1日に必要な哺乳量の計算式があります。
体重(kg)×120〜150ml
この式に当てはめていただき、これに満たるほどの哺乳量を稼げるようになっていたら、いいように思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/25 9:04
ミク
0歳0カ月
ありがとうございました
2024/10/25 11:35
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら