閲覧数:217

吐き戻しが増えた

maika
0歳1カ月 母乳左右10分ずつ+ミルク100 1日6〜7回をだいたい行っているんですが最近毎日、1〜3回は口からたらーっと少量のミルクを出してしまいます。 吐き戻した後は、体調が悪そうではなくいつも通りです。 前までは、ミルクの量80であげてましたが、飲み終えた直後に泣いてしまうので、足りてないと思い20プラスしたところ、泣く事なく飲みきってくれるので、100に落ち着きました。 吐き戻しがあるって事は、量が多いということなのでしょうか?
生後1ヶ月だと、1日の授乳量はいくつくらいでしょうか?

2024/10/24 16:56

宮川めぐみ

助産師
maikaさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの吐き戻しが増えているのですね。
実際に母乳はどれぐらい出ていらっしゃるのかわからないのですが、少量のミルクをたらーっと出る程度であれば、様子を見ていただいてもいいのかもしれません。お腹にゲップが溜まっていたり、うんちやガスが溜まっていることもあると吐き戻しやすくなることもありますよ。

毎回100mlではなく、夜などよく泣き出してしまう時には100mlにされてみるのもいいかもしれません。

月齢というよりも、体重で1日に必要な哺乳量を見ますよ。
体重(kg)×120~150ml

体重を当てはめていただき、哺乳量を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/24 22:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家