閲覧数:357
下痢
さち
こんにちは!
先週の土曜日(19日)にいつもよりもおかゆのお米の粒を大きめに与えたところすぐに下痢?のような柔らかいうんちがでました。
その後ずっと下痢が続くため、月曜日に小児科に行ったら喉も少し赤くなってて軽めの胃腸炎みたいだと診断を受け粉薬を処方されました。
離乳食は初期のものに戻して、食欲もあり、ミルクも普通に飲む、機嫌もいい、下痢以外に症状は見られません。
薬を飲み4日経ちますが下痢がよくならなくて、1時間に2回下痢をする時もあります。そのせいでおむつかぶれもしてしまい皮膚科にも行きました。
下痢の臭いも酸っぱい感じがあります。
色はオレンジ色か黄色です。
この下痢は胃腸炎からきているものなのか
消化不良なのか、よく分からずいつ治るのか心配です。
よろしくお願いします。
1枚目は昨日の夜23日、久しぶりに水ぽくないうんちでした
2枚目は24日昼頃、基本的にこのような下痢を何度もしています
先週の土曜日(19日)にいつもよりもおかゆのお米の粒を大きめに与えたところすぐに下痢?のような柔らかいうんちがでました。
その後ずっと下痢が続くため、月曜日に小児科に行ったら喉も少し赤くなってて軽めの胃腸炎みたいだと診断を受け粉薬を処方されました。
離乳食は初期のものに戻して、食欲もあり、ミルクも普通に飲む、機嫌もいい、下痢以外に症状は見られません。
薬を飲み4日経ちますが下痢がよくならなくて、1時間に2回下痢をする時もあります。そのせいでおむつかぶれもしてしまい皮膚科にも行きました。
下痢の臭いも酸っぱい感じがあります。
色はオレンジ色か黄色です。
この下痢は胃腸炎からきているものなのか
消化不良なのか、よく分からずいつ治るのか心配です。
よろしくお願いします。
1枚目は昨日の夜23日、久しぶりに水ぽくないうんちでした
2枚目は24日昼頃、基本的にこのような下痢を何度もしています
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/24 12:45
さちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胃腸炎になっていたようで、整腸剤を処方されて4日ほど経っているのですね。
うんちの回数は落ち着く様子がないということなのですね。
とてもご心配だと思います。
再度受診をされてみてはいかがでしょうか?
胃腸炎から乳糖不耐症になっていることもないかなと思いました。
食欲もあって、機嫌よく飲むこともできているようなのですが、うんちの回数もなかなか落ち着かずにいるのは、ご心配だと思います。
再度受診をされてみて、ご相談されてみるのはどうかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胃腸炎になっていたようで、整腸剤を処方されて4日ほど経っているのですね。
うんちの回数は落ち着く様子がないということなのですね。
とてもご心配だと思います。
再度受診をされてみてはいかがでしょうか?
胃腸炎から乳糖不耐症になっていることもないかなと思いました。
食欲もあって、機嫌よく飲むこともできているようなのですが、うんちの回数もなかなか落ち着かずにいるのは、ご心配だと思います。
再度受診をされてみて、ご相談されてみるのはどうかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/24 14:23
さち
0歳8カ月
回答ありがとうございます!
今日一日の様子見て明日病院に行ってみます!
今日一日の様子見て明日病院に行ってみます!
2024/10/24 14:40
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら