閲覧数:307
ほっぺが赤い
あみみ
生後5ヶ月の息子の頬の状態についてご相談です。
生後から今まで、保湿をしっかりしていたためか湿疹が殆どできる事なく過ごす事ができました。
しかし2.3日前から急に添付のように頬が赤くなってしまいました。
ジメジメした気候から急激に気温が下がって空気が乾燥するようになったせいかな?と思い、保湿をこまめにするようにした方が良いのかなぁと思ったのですが、素人なので判断ができず、、
触るとカサカサしている感じはあるので、やはり感想でしょうか?おすすめの保湿方法や対策等があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
生後から今まで、保湿をしっかりしていたためか湿疹が殆どできる事なく過ごす事ができました。
しかし2.3日前から急に添付のように頬が赤くなってしまいました。
ジメジメした気候から急激に気温が下がって空気が乾燥するようになったせいかな?と思い、保湿をこまめにするようにした方が良いのかなぁと思ったのですが、素人なので判断ができず、、
触るとカサカサしている感じはあるので、やはり感想でしょうか?おすすめの保湿方法や対策等があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/23 19:42
あみみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのほっぺの赤みについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
カサカサしている感じがあるということなので、乾燥にそより湿疹が出ているのかもしれません。
まずは書いてくださったように、保湿をこまめにしていただくといいですよ。
ワセリンを塗っていただくのもいいですよ。
擦れたり、摩擦によっても湿疹が出やすくなる事があります。息子さんが遊びの中で、擦っていたりすることもあるようでしたら、その度に保湿をされてみるのもいいと思いますよ。
またよだれも増えてきている事がありましたら、それで出ていることもあるかもしれません。
優しく拭いてもらったり、清潔にされたところでワセリンで保護されてみるのもいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのほっぺの赤みについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
カサカサしている感じがあるということなので、乾燥にそより湿疹が出ているのかもしれません。
まずは書いてくださったように、保湿をこまめにしていただくといいですよ。
ワセリンを塗っていただくのもいいですよ。
擦れたり、摩擦によっても湿疹が出やすくなる事があります。息子さんが遊びの中で、擦っていたりすることもあるようでしたら、その度に保湿をされてみるのもいいと思いますよ。
またよだれも増えてきている事がありましたら、それで出ていることもあるかもしれません。
優しく拭いてもらったり、清潔にされたところでワセリンで保護されてみるのもいいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/24 13:08
あみみ
0歳5カ月
ご回答頂きありがとうございます。
やはり乾燥のようですね。
確かにお座りをするようになってよだれが増えているので、こまめに拭き取って保湿してあげたいと思います。
また、布団でうつ伏せの時に、後ろ足で踏ん張りながらシーツや布団に顔をこすりつける動作をよくするので、それで摩擦を受けているかもしれません。気を付けてみます。
とても参考になりました。ありがとうございます!
やはり乾燥のようですね。
確かにお座りをするようになってよだれが増えているので、こまめに拭き取って保湿してあげたいと思います。
また、布団でうつ伏せの時に、後ろ足で踏ん張りながらシーツや布団に顔をこすりつける動作をよくするので、それで摩擦を受けているかもしれません。気を付けてみます。
とても参考になりました。ありがとうございます!
2024/10/24 23:00
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら