閲覧数:249

授乳量が足りてないのでしょうか

ぴくるす
今日で1ヶ月になる息子の授乳量が足りてないのか分からず、相談させていただきます。

・3355gで出生(退院時3160g)
・2週間検診では30g/日増えているので問題ないと言われました(3600gでした)
・完母にしたいが、上の子の寝かしつけの都合上、1日一回(20時ころ)のみミルク120mlあげてます→寝るわけでもなくまだ欲しそうにしているときもあります
・それ以外は7〜9回授乳してます
・うんち、おしっこ1日10回前後してます

直母を吸わせての授乳では
・なかなか離してくれない(放っておくと1時間近く吸っています)
・吸ってる途中、うとうとしたり眠ったりしますが、離すと泣きます
・母乳はぽたぽた垂れてきたり、搾乳すると150くらいとれるときもあります(張るので最近は搾乳していません)

直母を1時間、ずっと力強く吸ってるわけではなく、途中でうとうとしだすので、スケールで測っても90〜100前後の哺乳量です。
そもそも授乳中か抱っこしてるとき以外はずーっと泣いているので、母乳だけでは足りていないのか、心配です。毎回ミルクを足すべきでしょうか。

生後30日の今日は4170gでした。

この時期は欲しがったら吸わせていいと聞いたこともありますが、本当に一日中吸ってる気がします…

2024/10/23 15:58

在本祐子

助産師

ぴくるす

4歳1カ月
在本先生

お返事ありがとうございます。
順調そうとのことで安心しました。

おっぱいを1時間近く吸い続け、離すと泣いてしまうのは本人の気の済むまで吸わせるべきでしょうか。

ちなみに昨夜は、吸う→離す→泣く→吸わせる…を、繰り返していたら1時間半近く経っていました。
やはり飲み過ぎたようで、3回ほど吐き戻してしまい、しばらくして寝かせても苦しそうでした。

2024/10/26 10:51

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳1カ月の注目相談

4歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家