食欲が戻らない

はなこ
風邪を引いて2日で解熱、それから鼻水を残して1週間が経ちましたが、食欲が戻りません。体重も減っています。元気でよく寝て水分もとれますが、食事の量がこれまでの半分以下です。いつまで様子をみたらいいですか?

2024/10/23 9:34

在本祐子

助産師
はなこさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
風邪を引いた後、鼻水の症状と食欲不振が残っていそうなんですね。
心配でしたね。
いつもの何割くらい食べていますか?

解熱はしたものの、口の中や喉に痛みがあったり、胃腸の動きもまだ不調があれば、食欲は戻るのに時間がかかります。

鼻水があって、食事がしにくいこともあるかもしれませんね。
大体2週間くらいすると、鼻水や咳も軽快することがほとんどです。
それくらいには、食欲も戻ると良いですね。

食事はいつもの5、6割食べることができ、水分がよく飲めていれば、さほど心配ないでしょう。

ですが、いつもの2、3割くらいで、水分もままならないとなりますと、心配です。念のためにかかりつけにご相談をよろしくお願いします。
ゼリーなどで、水分もカロリーも摂取できるとよいですね。

2024/10/24 18:48

はなこ

1歳1カ月
お返事ありがとうございました。
その後、食事量が8割くらいに戻りました。鼻水がほぼ治ったからでしょうか?引き続き見守りながら食事をすすめてみます。
 
病み上がり2週間くらいまでは本調子じゃないこと、5〜6割の食事量と水分がよく摂れていればひとまず大丈夫とのこと、わかりやすい基準ありがとうございました。 

2024/10/24 22:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家