閲覧数:751
妊娠11週のおりものの変化について
にこにこ
現在、妊娠11週5日です。
11週に入った頃から、一日に2〜3回、風邪の治りかけの鼻水のような粘度のおりものが出るようになりました。
量は、多い時で四つ折りのティッシュ全体に薄く広がる程度、それ以外は5cm程の筋状に伸びる程度です。
匂いはありませんが、クリーム色〜やや黄色がかった色の時があります。
他に痒みや腹痛はなく、かかりつけ医からは、「量や色味が増えたり、痒みや腹痛が出たら受診に来てください」と言われています。
妊娠前や、第一子の妊娠時には、こういったおりものの悩みは無かったので、お手洗いに行くたびに不安で憂鬱です。
お聞きしたい点が2点あります。
(1)ホルモンバランスでおりものの性状が変化することはあると思いますが、ゲル状になるほど粘度や色味が増すことはあり得るのでしょうか。
(2)色味が増したら受診、と言われましたが、病的な色味とそうでない場合は、素人でも分かりますか?現時点でも、たまにクリーム色が濃いこともあったりするので、不安です。
病気の場合の黄色味とは、かなりはっきりとした黄色なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
11週に入った頃から、一日に2〜3回、風邪の治りかけの鼻水のような粘度のおりものが出るようになりました。
量は、多い時で四つ折りのティッシュ全体に薄く広がる程度、それ以外は5cm程の筋状に伸びる程度です。
匂いはありませんが、クリーム色〜やや黄色がかった色の時があります。
他に痒みや腹痛はなく、かかりつけ医からは、「量や色味が増えたり、痒みや腹痛が出たら受診に来てください」と言われています。
妊娠前や、第一子の妊娠時には、こういったおりものの悩みは無かったので、お手洗いに行くたびに不安で憂鬱です。
お聞きしたい点が2点あります。
(1)ホルモンバランスでおりものの性状が変化することはあると思いますが、ゲル状になるほど粘度や色味が増すことはあり得るのでしょうか。
(2)色味が増したら受診、と言われましたが、病的な色味とそうでない場合は、素人でも分かりますか?現時点でも、たまにクリーム色が濃いこともあったりするので、不安です。
病気の場合の黄色味とは、かなりはっきりとした黄色なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2024/10/23 9:29
にこにこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おりものについてですね。
⑴について
ホルモンの状況、体調の変化でもおりものの状態は変化をしますよ。
ゲル状になったり、色味も変わる事はあります。
⑵について
何か病的な要因で、色が変わった時には、ご自身でも気づかれると思いますよ。
白濁したもの、うす黄色さがあることは、よくみられるかと思います。
また白いけれどボロボロしたようなものは、カンジダの可能性があるかもしれません。
そして黄色、黄緑色、茶色のようなおりものがみられるような時には、受診をされて先生にもご相談いただくといいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おりものについてですね。
⑴について
ホルモンの状況、体調の変化でもおりものの状態は変化をしますよ。
ゲル状になったり、色味も変わる事はあります。
⑵について
何か病的な要因で、色が変わった時には、ご自身でも気づかれると思いますよ。
白濁したもの、うす黄色さがあることは、よくみられるかと思います。
また白いけれどボロボロしたようなものは、カンジダの可能性があるかもしれません。
そして黄色、黄緑色、茶色のようなおりものがみられるような時には、受診をされて先生にもご相談いただくといいですよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/23 15:36
にこにこ
妊娠11週
宮川先生、早々のご回答をありがとうございました。
調べても分からなかった点について、詳しく教えて頂き、とても安心しました。
おりものの様子については気を付けつつ、あまり不安になり過ぎないように過ごしたいと思います。
調べても分からなかった点について、詳しく教えて頂き、とても安心しました。
おりものの様子については気を付けつつ、あまり不安になり過ぎないように過ごしたいと思います。
2024/10/24 0:29
相談はこちら
妊娠11週の注目相談
妊娠12週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら