閲覧数:831

生後5ヶ月半 日中の機嫌の悪さ

あり
生後5ヶ月半の娘がいますが
日中にずっとグズグズしています。

床で遊ぶことが嫌いなのか
床にゴロゴロさせるとすぐ泣きます。
おもちゃも上手に遊べないのかおもちゃを渡しても奇声あげて泣き叫びます。

抱っこすると落ち着きますがまたすぐグズグズし出します。

ここ1ヶ月間くらい3日に一度しかうんちが出ないリズムなのでそのせいもあるのでしょうか。
浣腸したりマッサージをしても変わらないのでそういう体質なのかなとも思っていたのですが、あまりにもご機嫌な時間が少なく心配になります。

朝も以前は機嫌良く自ら起きてくれていたのに
最近は朝の起床も昼寝も泣いてグズグズして起きてきます。
お昼寝も30分とかで起きてしまう子なので寝不足でグズグズなのかな?とも悩んでいます。
(一日トータルは13時間くらい寝ています)


こういった悩みを抱えたまま毎日過ごすことが辛いです。アドバイスいただけると嬉しいです。

2024/10/22 21:57

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家