閲覧数:329
トキソプラズマについて
ろこ
宮川さん、お世話になります。
以前、相談させて頂いた件はお陰様で無事に解決致しました。ありがとうございます。
今回は、調理中の手の怪我のことでご相談させて頂きます。
今朝、朝食の準備中土が多少ついたキャベツをピーラーでカットしていた際に誤って親指をかなり深く切ってしまいました。
直後、傷口含めハンドソープで手を洗ってから患部を押さえてバンドエイドを巻きました。が、傷口からトキソプラズマ感染してしまったのではないかと不安です。
念の為、2週間後に検査を受けようと思うのですが私のようなケースで感染してしまうことはあるのでしょうか?
また、赤ちゃんに感染した場合なにかできる治療はあるのでしょうか?
(お腹にいるとき、生後ともに)
以前、相談させて頂いた件はお陰様で無事に解決致しました。ありがとうございます。
今回は、調理中の手の怪我のことでご相談させて頂きます。
今朝、朝食の準備中土が多少ついたキャベツをピーラーでカットしていた際に誤って親指をかなり深く切ってしまいました。
直後、傷口含めハンドソープで手を洗ってから患部を押さえてバンドエイドを巻きました。が、傷口からトキソプラズマ感染してしまったのではないかと不安です。
念の為、2週間後に検査を受けようと思うのですが私のようなケースで感染してしまうことはあるのでしょうか?
また、赤ちゃんに感染した場合なにかできる治療はあるのでしょうか?
(お腹にいるとき、生後ともに)
2024/10/22 18:04
ろこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今朝調理中に指を深く切ってしまっていたのですね。
とても驚かれたと思います。
トキソプラズマへの感染をご心配されているのですね。
お母さんが感染をすることで、必ず赤ちゃんも感染をするわけではないとされています。
しかしご心配だと思いますので、かかりつけの先生へぜひご相談なさってみてください。
傷口からの感染も可能性としては否定はできないのかなと思います。
検査の結果で、治療の対象となる時にはお薬の投与をされて赤ちゃんへの感染予防につながるとされていますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今朝調理中に指を深く切ってしまっていたのですね。
とても驚かれたと思います。
トキソプラズマへの感染をご心配されているのですね。
お母さんが感染をすることで、必ず赤ちゃんも感染をするわけではないとされています。
しかしご心配だと思いますので、かかりつけの先生へぜひご相談なさってみてください。
傷口からの感染も可能性としては否定はできないのかなと思います。
検査の結果で、治療の対象となる時にはお薬の投与をされて赤ちゃんへの感染予防につながるとされていますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/22 21:18
ろこ
妊娠33週
ありがとうございます!
ちょうど次の次で2週間後になるので、次回の検診で検査が必要かきいてみようと思います!
ちょうど次の次で2週間後になるので、次回の検診で検査が必要かきいてみようと思います!
2024/10/23 9:46
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら