閲覧数:195
離乳食で手作りヨーグルトをあげることについて
Rin
近々、離乳食でヨーグルトをあげようと思っているのですが、うちでは2日に一回大人が食べる用にヨーグルトを手作りしています。離乳食としてあげる場合、私たちが食べている手作りヨーグルトでもいいのでしょうか?それとも市販のヨーグルトの方がいいのでしょうか?
ちなみに手作りヨーグルトは、無糖のヨーグルトに牛乳を入れて作っており、次に作る時には、前回作ったヨーグルト+新しい牛乳で作っています。
ちなみに手作りヨーグルトは、無糖のヨーグルトに牛乳を入れて作っており、次に作る時には、前回作ったヨーグルト+新しい牛乳で作っています。
2024/10/22 15:15
Rinさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんの離乳食に手作りのヨーグルトを使用してよいかお悩みなのですね。
賞味期限の問題もありますし、
市販品のほうが、適切な温度管理のもと製造されていますので、
大人にくらべ、抵抗力の弱いお子さんが食べるものになりますので、
市販品を選んでいただくのが安心だと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんの離乳食に手作りのヨーグルトを使用してよいかお悩みなのですね。
賞味期限の問題もありますし、
市販品のほうが、適切な温度管理のもと製造されていますので、
大人にくらべ、抵抗力の弱いお子さんが食べるものになりますので、
市販品を選んでいただくのが安心だと思いますよ。
よろしくお願いします。
2024/10/23 10:11
Rin
0歳7カ月
お返事ありがとうございます!
子どものは市販を使うことにします!
子どものは市販を使うことにします!
2024/10/23 14:21
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら