お腹の痛み

ののののの
おはようございます。
今朝、生理痛より少し強めのお腹の痛みが2回程ありました。すぐに収まり、今は痛みはありません。出血もありません。赤ちゃんの心拍がきちんと動いてるか心配です。病院に電話をしましたが、緊急性はないと言われました。お腹の痛みは、赤ちゃんの心拍停止と繋がっていたりしますか?不安です。このまま痛みや出血がなければ大丈夫なのでしょうか。

2024/10/22 9:21

高塚あきこ

助産師
のののののさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お腹の痛みがあり、ご心配なのですね。

タイムリーにお返事できず申し訳ありません。その後のお腹の痛みはいかがでしょうか?
生理痛よりも少し強めのお腹の痛みがあり、ご心配になりましたね。まだ胎動が感じられない時期なので、お腹の張りがあれば、赤ちゃんは元気なのかご心配になるお気持ちよく分かりますよ。確かにお腹が張っている時には、子宮が収縮していることになりますので、赤ちゃんのいるスペースが収縮して動くことにはなると思います。ですが、それが原因で赤ちゃんの元気がなくなってしまったりすることはあまりないように思いますよ。進行する流産の場合には、お腹の痛みが頻回になってきたり、鮮血の出血が見られたりすることもあります。ですが、そのような状況もなく、今はお腹の痛みが落ち着いているということであれば、安静になさってご様子を見ていただくのが良いように思いますよ。もし、お腹の痛みや張りが気になるようになったり、出血が見られた時には、おかかりつけの産院に再度ご相談なさってくださいね。

2024/10/22 17:18

ののののの

妊娠11週
お返事ありがとうございます。少し安心しました。強めの腹痛があるとそれは流産のサインのように思ってしまい、不安になります。強めの腹痛があったとしても流産の兆候ではないのでしょうか?このタイミングで受診をしたとしても手の施しようはないのでしょうか?

2024/10/23 7:37

高塚あきこ

助産師
のののののさん、お返事ありがとうございます。
お腹の痛みが数回あったとしても、痛みが強くなったり、頻回になったり、安静にしていても治らないなどがなければ、安静にしてご様子を見ていただいて良いと思いますよ。また、もしご心配な症状があるのでしたら、再度おかかりつけの産院にご相談くださいね。

2024/10/24 14:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠11週の注目相談

妊娠12週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家