閲覧数:340
うんちの色
ししこ
今生後2ヶ月とちょっとの子供がいます。今日の朝方におむつを変えた時、うんちの色が少し白っぽいかなと思いました。ただ母子手帳にあるカードのと比べたら4番が近いかなと思いました。
しかし、いつもに比べて白っぽい気がするなと思い、胆道閉鎖症の疑いがあったりするのか心配になりました。
生後4日で黄疸の数値が高く、光治療をし、退院後に再検査しましたが正常値になり、生後2週間ではもう問題ないと言われました。
本人はミルクをよく飲み、よく寝ています。先程オムツ変えた時は普段の黄色に戻っていました。
写真でみるより少し白っぽいです。よろしくお願いします。
しかし、いつもに比べて白っぽい気がするなと思い、胆道閉鎖症の疑いがあったりするのか心配になりました。
生後4日で黄疸の数値が高く、光治療をし、退院後に再検査しましたが正常値になり、生後2週間ではもう問題ないと言われました。
本人はミルクをよく飲み、よく寝ています。先程オムツ変えた時は普段の黄色に戻っていました。
写真でみるより少し白っぽいです。よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/22 9:02
ししこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんのうんちの色についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
その後いつもの色のうんちも出ていたということと、機嫌よく活気もある、哺乳状況も良好でしたら、様子を見ていただいていいように思いました。
もし活気がない、哺乳不良、黄疸がまた強まっている、白っぽいうんちが続いているようなことがありましたら、その際には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんのうんちの色についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
その後いつもの色のうんちも出ていたということと、機嫌よく活気もある、哺乳状況も良好でしたら、様子を見ていただいていいように思いました。
もし活気がない、哺乳不良、黄疸がまた強まっている、白っぽいうんちが続いているようなことがありましたら、その際には受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/22 19:40
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら