閲覧数:116
授乳期の胸のトラブル
ばなな
生後6ヶ月の授乳中、右の乳首が痛くて辛いです。
数日前〜右胸の乳首が硬くなり、授乳中痛みが出るようになりました。
病院に受診しましたが、炎症が起きているだけで他は問題ないと言われ、軟膏を出されました。
今のところは軟膏で様子みようと思いますが、1度硬くなった乳首が柔らかく戻ることはありますか?
また、ニップルシールドは使わない方がいいですか?
回答、宜しくお願いいたします。
数日前〜右胸の乳首が硬くなり、授乳中痛みが出るようになりました。
病院に受診しましたが、炎症が起きているだけで他は問題ないと言われ、軟膏を出されました。
今のところは軟膏で様子みようと思いますが、1度硬くなった乳首が柔らかく戻ることはありますか?
また、ニップルシールドは使わない方がいいですか?
回答、宜しくお願いいたします。
2024/10/22 2:52
ばななさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
右の乳首が硬くなっているのですね。
痛みもあるということで、お辛いと思います。
どのような理由で起こっているのかわからないのですが、触れても痛みがなくなってきたところで、少しずつ様子を見ながらマッサージをされてみてはいかがでしょうか?そうするとやわらかさも徐々に戻ってくるようになるのではと思います。
シールドの使用ですが、使用されることでさらに強く吸わないといけないこともあります。
試されてみて、痛みが強く難しい時には控えていただく方がいいように思いました。
乳輪と皮膚の境目のあたりに指を置いていただき、奥に圧迫をして、そのまま奥で指同士を合わせるように搾乳をされることは可能でしょうか?良かったら次の動画を参考に行ってみてください。
できれば、搾乳をされて、分泌をさせてあげるほうが、分泌の維持のためにも良いかと思います。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk?si=LbsEs77EsoqFSNQi
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
右の乳首が硬くなっているのですね。
痛みもあるということで、お辛いと思います。
どのような理由で起こっているのかわからないのですが、触れても痛みがなくなってきたところで、少しずつ様子を見ながらマッサージをされてみてはいかがでしょうか?そうするとやわらかさも徐々に戻ってくるようになるのではと思います。
シールドの使用ですが、使用されることでさらに強く吸わないといけないこともあります。
試されてみて、痛みが強く難しい時には控えていただく方がいいように思いました。
乳輪と皮膚の境目のあたりに指を置いていただき、奥に圧迫をして、そのまま奥で指同士を合わせるように搾乳をされることは可能でしょうか?良かったら次の動画を参考に行ってみてください。
できれば、搾乳をされて、分泌をさせてあげるほうが、分泌の維持のためにも良いかと思います。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk?si=LbsEs77EsoqFSNQi
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/22 15:36
ばなな
0歳6カ月
回答ありがとうございます!
痛みが出る前によくコリができたり、授乳していても母乳が出ずらくなっているような感じもあったりしたので、
マッサージをしてみます!
動画も載せていただいて、わかりやすいです。
ありがとうございました🙇♀️
痛みが出る前によくコリができたり、授乳していても母乳が出ずらくなっているような感じもあったりしたので、
マッサージをしてみます!
動画も載せていただいて、わかりやすいです。
ありがとうございました🙇♀️
2024/10/22 15:52
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら