閲覧数:127

赤ちゃんの体温

みゆう
赤ちゃんの体温についてなんですが、産院で赤ちゃんの体温は36.5~37.4℃が平常な範囲と教えていただきました。時々、36.5℃を下回ることがあるんですが、これはあまりよくないのでしょうか。

2024/10/21 23:01

在本祐子

助産師
みゆうさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。

乳児期のお子さんは、大人の私たちよりも、平熱が高めです。
一般的には、37.5度以上を発熱としますが、赤ちゃんの場合には、環境温や運動後(赤ちゃんの場合には、泣いたり、お風呂入ったり、哺乳した際が運動後でよいでしょう!)37度台後半でも、心配ないです。
反対に外気温にも左右されやすく、体温が低い場合も。
36.5度を切るくらいの値であれば、現実的には、あまり心配ありませんが、再度検温してみて、36.5度以上で落ち着いていれば、気にしなくてもよいでしょう。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/22 23:37

みゆう

0歳1カ月
わかりました!ありがとうございますm(_ _)m

2024/10/23 3:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家