閲覧数:165
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
うんちのにおいについて
ゆう
生後6ヶ月半になるのですが、
毎日1~2回うんちが出ます
前までは気になることはなかったのですが、
最近、2日に1回くらいにすごく臭いにおいのうんちが出ます
腐ったたまごのような、、、
つんとくるような、、、
例えがなにが正解かわかりません。
本人は熱もなく、下痢もなく、嘔吐もなく、
いたって元気で毎日ズリバイで動き回ってます
うんちのにおいで問題があることはあるのでしょうか
最近、上記のような臭いのうんちが出るので心配です
うんちに関しての受診の目安はなにがあるのでしょうか
毎日1~2回うんちが出ます
前までは気になることはなかったのですが、
最近、2日に1回くらいにすごく臭いにおいのうんちが出ます
腐ったたまごのような、、、
つんとくるような、、、
例えがなにが正解かわかりません。
本人は熱もなく、下痢もなく、嘔吐もなく、
いたって元気で毎日ズリバイで動き回ってます
うんちのにおいで問題があることはあるのでしょうか
最近、上記のような臭いのうんちが出るので心配です
うんちに関しての受診の目安はなにがあるのでしょうか
2024/10/21 13:17
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちのにおいについてですね。
鼻につくような腐敗臭がするということなのですね。
お腹の中の環境があまりよくないのかなと思いました。
離乳食も始まるようになってくると、より臭いは変化をしやすいかと思います。
下痢をしていたり、嘔吐があったりすることもないようなので、お腹の中の環境が良くなるように、お食事に気をつけていただけるといいように思いました。
さつまいも、かぼちゃバナナ、りんご、ヨーグルト、青のりなどあげていただくといいように思いました。
毎日出ているようなのですが、もし一回の量が少ないことがあるようでしたら、便秘気味なこともあるのかもしれません。
綿棒浣腸をしてしっかりと出させてあげていただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちのにおいについてですね。
鼻につくような腐敗臭がするということなのですね。
お腹の中の環境があまりよくないのかなと思いました。
離乳食も始まるようになってくると、より臭いは変化をしやすいかと思います。
下痢をしていたり、嘔吐があったりすることもないようなので、お腹の中の環境が良くなるように、お食事に気をつけていただけるといいように思いました。
さつまいも、かぼちゃバナナ、りんご、ヨーグルト、青のりなどあげていただくといいように思いました。
毎日出ているようなのですが、もし一回の量が少ないことがあるようでしたら、便秘気味なこともあるのかもしれません。
綿棒浣腸をしてしっかりと出させてあげていただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/21 15:47
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら