閲覧数:207
母乳について。
るぅ。
出産して1ヶ月半が経ちました。
今までミルクで育てていましたが、混合で育てていきたいと思い始めました。
ですが、今まで母乳をほぼ吸わせておらず、母乳は搾乳器で搾乳してぽたぽた出る程度です。
今からでも、母乳を増やすことはできるでしょうか?
今までミルクで育てていましたが、混合で育てていきたいと思い始めました。
ですが、今まで母乳をほぼ吸わせておらず、母乳は搾乳器で搾乳してぽたぽた出る程度です。
今からでも、母乳を増やすことはできるでしょうか?
2024/10/21 0:31
るぅ。さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
これまでお子さんに吸ってもらうことはあまりなく、毎日定期的に搾乳を続けておられたわけではないようでしたら、増やしていくことは難しいように思います。
それでも量は気にせずに、スキンシップの意味も兼ねておっぱいを吸ってもらうことは悪いことではないと思います。
実際にどれぐらいの量になるのかはわからないのですが、少量でも飲んでもらうことで、お子さんにとって母乳の恩恵を受け取れることになるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳についてですね。
これまでお子さんに吸ってもらうことはあまりなく、毎日定期的に搾乳を続けておられたわけではないようでしたら、増やしていくことは難しいように思います。
それでも量は気にせずに、スキンシップの意味も兼ねておっぱいを吸ってもらうことは悪いことではないと思います。
実際にどれぐらいの量になるのかはわからないのですが、少量でも飲んでもらうことで、お子さんにとって母乳の恩恵を受け取れることになるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/21 9:26
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら