赤ちゃんの体重が小さめ

みりっぺ
赤ちゃんの体重が小さめと言われました。
現在3人目妊娠中、34週です。

1人目  3800
2人目  3400

で産みました。

上二人の時は働いておらずほぼ家にいました。
今回の妊娠中はフルタイムで働いておりやっと産休にはいりました。

34週の検診で2100gしかなく少し小さいけど誤差の範囲内と言われました。
ほんとうでしょうか?
今まで大きさに問題ないと言われ続けてきましたが、赤ちゃんに何かあったら…と思うと心配でたまりません。
私自身、妊娠前の体重から4キロしか増えてません…
体重管理が厳しく食べると怒られるんです…😅
このままの体重管理で大丈夫なのかも心配です。

2024/10/20 17:33

在本祐子

助産師
みりっぺさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
赤ちゃんの体重が2100gと言われ、心配になりましたね。
確かにエコーでは、±10%程度の誤差は避け切れず、2000g〜2300g程度と予測されます。

ママさんが御心配になられているように、昨今ママさんの体重増加不足により赤ちゃんも低出生体重になりやすい事が指摘されています。
そのため、適切な体重管理が大事になってきます。産院での管理が厳しいのですね。
まずは、再度産院で言われている体重を確認し、以下も参照してみてくださいね。

https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/772


2024/10/21 18:29

みりっぺ

妊娠34週
産院では2週間に500g
1ヶ月に1キロと言われています。
これ以上増えると指導がはいるみたいです…。


2024/10/21 19:23

在本祐子

助産師
そうですね! 

産院で言われている目標体重を確認しましょう!
その体重まで、残り6週で、どの程度までであれば、安全に増やせるかになりますね。
いきなり急増させる必要はありません。
急増はそのリスクもありますので気をつけたいところです。

体重を増やすためには、お食事は分食になさる、タンパク質をしっかりと召し上がる、食事中の水分はカロリーを摂れるスープものを選ぶ、食後はゆったりと休むなどを気にかけていくとよいですね。

2024/10/22 11:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家