閲覧数:287

これは便秘ですか?

はらぺこあおむし
0歳1ヶ月の男の子を母乳メインの混合で育てています。
生後4週の後半あたりから、おしっこでおむつを変える度に付着〜少量(大人の親指爪くらい)のうんちが出ている状態で、まとめてどっさり出ることがなくなったのですがこれは便秘に入りますか?
一度、綿棒浣腸をしてみたのですが、嫌がって肛門に力が入るからなのか綿棒を上手く入れられず、結局うんちもまとまっては出ていません。
付着〜少量を1回とカウントしない、となると5日出ていないことになるので小児科を受診しようか迷っています。

2024/10/20 15:38

宮川めぐみ

助産師
はらぺこあおむしさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。

息子さんのうんちについてですね。
小分けで出ているということなのですが、それらを合わせても出ている量は、飲んでいる量に比べて少ないでしょうか?

便秘気味になっているのかなとも思いました。
綿棒浣腸をしていただく時には、1~2cm挿入をしていただきます。
あまり市口付近でゴニョゴニョするとより嫌がってしまうと思います。

そうして刺激をされてみてはいかがでしょうか?

それでも反応があまりみられなかったり、刺激がやりにくいことがありましたら、受診をしていただくといいですよ。
早めにスッキリをさせてあげられるといいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/21 6:16

はらぺこあおむし

0歳1カ月
合計すると飲んでいる量より若干少ないか、ちょうど同じくらいかといったところでしょうか…
教えていただいた方法で綿棒浣腸してみます。
ありがとうございます!

2024/10/21 14:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家