閲覧数:195

縦抱き

さちこ
生後80日目の女の子を育てています。
先程、縦抱き中に一瞬片腕を離したときに後ろに倒れてしまいました。
そのときは泣きましたが、すぐに泣き止みました。
大丈夫でしょうか?

2024/10/20 11:48

宮川めぐみ

助産師
さちこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

娘さんを縦抱きされていた時に、後ろにそりかえってしまっていたのですね。
娘さんも突然のことで驚き泣いていたのかなと思います。

すぐに落ち着いてくれていたということなので、飲みや機嫌が悪い、ぐったりする、繰り返し吐き戻しをするようなことがなければ、様子をみていただくのでいいように思いますよ。

そりかえってしまうことは少なくありません。
縦抱きをしてあげる時には、腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをしてあげてみてください。
そうすることでも反り返りにくくなることがあります。
次の動画を良かったら参考になさってください。
当時2ヶ月のお子さんで抱っこをさせてもらっています。

https://youtu.be/JDmZp2E7TBg

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/21 4:52

さちこ

0歳2カ月
ありがとうございます!
心配していましたが、飲みも機嫌もいつもと変わりないので、引き続き様子を見ようと思います。
こちらの不注意で起きたことが、将来に影響しないか不安になるので、気をつけて過ごします。

2024/10/21 9:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家