閲覧数:262

帝王切開の傷口の痛みについて
ゆか
8月初旬に帝王切開で出産しました。
①産後2ヶ月が過ぎていますが、動いたり前屈みになったりした時に傷口がチクッとしたり、服の縫い目などが触るとちょっと痛いなと思うことがあります。帝王切開の傷はまだしばらく痛むものでしょうか。
②傷口を保護するためになにか巻いておいた方が良いのでしょうか。産前に使用していた腹巻を着けていたのですが、動くとずれてしまって傷口に触ってしまうので何か他に良い方法があれば教えていただきたいです。
③骨盤ベルトをつけた方が良いと聞いてつけてみたのですが、ずれてしまい傷口にあたってしまって痛かったのでつけるのをやめてしまいました。骨盤ベルトはしないといけないでしょうか。
たくさん相談してしまってすみませんが、よろしくお願いします。
①産後2ヶ月が過ぎていますが、動いたり前屈みになったりした時に傷口がチクッとしたり、服の縫い目などが触るとちょっと痛いなと思うことがあります。帝王切開の傷はまだしばらく痛むものでしょうか。
②傷口を保護するためになにか巻いておいた方が良いのでしょうか。産前に使用していた腹巻を着けていたのですが、動くとずれてしまって傷口に触ってしまうので何か他に良い方法があれば教えていただきたいです。
③骨盤ベルトをつけた方が良いと聞いてつけてみたのですが、ずれてしまい傷口にあたってしまって痛かったのでつけるのをやめてしまいました。骨盤ベルトはしないといけないでしょうか。
たくさん相談してしまってすみませんが、よろしくお願いします。
2020/10/21 22:03
ゆかさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
帝王切開後の傷がまだ痛みお辛いですね。
痛みの感じ方は個人差がありますが、今くらいの傷の痛みはまだあると思います。だんだん痛みはなくなってくると思いますが、違和感などは長く続く方も多いですね。
傷は横切開でしょうか?そうでしたら、ちょうどショーツのあたりですよね。腹巻きだとちょうど当たって痛いかもしれませんね。お腹までしっかり包んでくれて、フィットするタイプのショーツ(月経用や産褥用ショーツのイメージ)を使用されてはいかがでしょうか?その方が傷までしっかり覆ってくれるので衣服などで擦れるのを防いでくれるでしょう。
また、骨盤ベルトはちょうど傷口に当たる場所になりますよね。無理に使用されなくても大丈夫ですよ。骨盤ベルトは産後2ヶ月までを推奨していますし、帝王切開後の方には勧めないことも多いです。ご安心くださいね。
ご参考になればと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
帝王切開後の傷がまだ痛みお辛いですね。
痛みの感じ方は個人差がありますが、今くらいの傷の痛みはまだあると思います。だんだん痛みはなくなってくると思いますが、違和感などは長く続く方も多いですね。
傷は横切開でしょうか?そうでしたら、ちょうどショーツのあたりですよね。腹巻きだとちょうど当たって痛いかもしれませんね。お腹までしっかり包んでくれて、フィットするタイプのショーツ(月経用や産褥用ショーツのイメージ)を使用されてはいかがでしょうか?その方が傷までしっかり覆ってくれるので衣服などで擦れるのを防いでくれるでしょう。
また、骨盤ベルトはちょうど傷口に当たる場所になりますよね。無理に使用されなくても大丈夫ですよ。骨盤ベルトは産後2ヶ月までを推奨していますし、帝王切開後の方には勧めないことも多いです。ご安心くださいね。
ご参考になればと思います。
2020/10/22 8:13

ゆか
0歳2カ月
返信遅くなってすみません。
回答ありがとうございました。
回答いただいたあと、傷口をすっぽり覆うようなショーツ等を探して着用したところだいぶ楽になりました。
骨盤ベルトも無理にはしなくて良いとのことで安心しました。
ありがとございました。
回答ありがとうございました。
回答いただいたあと、傷口をすっぽり覆うようなショーツ等を探して着用したところだいぶ楽になりました。
骨盤ベルトも無理にはしなくて良いとのことで安心しました。
ありがとございました。
2020/10/26 10:48
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら