閲覧数:207
お風呂後の授乳について
みゆう
お風呂後の授乳についてなんですが、ミルクよりの混合で育児をしております。
次のミルクの30分くらい前にはお風呂に入れています。
お風呂後のミルクはすぐにあげてもいいのか、30分~1時間くらいあけた方がいいのか教えてください。
また、お風呂に入れる時間は次のミルクの30分くらい前でもよいのかについても教えてほしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
次のミルクの30分くらい前にはお風呂に入れています。
お風呂後のミルクはすぐにあげてもいいのか、30分~1時間くらいあけた方がいいのか教えてください。
また、お風呂に入れる時間は次のミルクの30分くらい前でもよいのかについても教えてほしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
2024/10/19 21:30
みゆうさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の後の授乳についてですね。
お風呂から上がって、お体を拭いてあげたり、保湿をしたり、お着替えをしたりしていると30分近く経つようにはなると思います。
それからそのままミルクを飲んでもらってもいいですよ。
30分前に入っていて、それで機嫌が悪くなったり、ミルクの飲みも悪くなるようなことがなければ、問題はないように思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂の後の授乳についてですね。
お風呂から上がって、お体を拭いてあげたり、保湿をしたり、お着替えをしたりしていると30分近く経つようにはなると思います。
それからそのままミルクを飲んでもらってもいいですよ。
30分前に入っていて、それで機嫌が悪くなったり、ミルクの飲みも悪くなるようなことがなければ、問題はないように思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/19 22:46
みゆう
0歳1カ月
わかりました。ありがとうございます!
お風呂のあとに寝てしまうことがあるんですが、この場合は、起こしてミルクを飲ませたほうがいいでしょうか。
お風呂のあとに寝てしまうことがあるんですが、この場合は、起こしてミルクを飲ませたほうがいいでしょうか。
2024/10/19 23:47
みゆうさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、時間的にも飲んでもらう方がいい頃でしたら、完全に起こさないまでも起こして飲んでもらうようにされるといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、時間的にも飲んでもらう方がいい頃でしたら、完全に起こさないまでも起こして飲んでもらうようにされるといいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/20 0:04
みゆう
0歳1カ月
わかりました!お忙しいのにありがとうございますm(_ _)m
2024/10/20 6:49
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら