閲覧数:220

離乳食回数の増やし方について

りさ
離乳食を始めて1週目です。
ここ1ヶ月子どもの体重が増えない事に悩んでおります。
2週間前の計測で6745g、本日は6725gと増えるどころか減ってます。
ミルクは1日4、5回、700-900ml飲みます。
早々に2回食に増やしても問題ないでしょうか。
それともミルクの回数を増やした方がいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。

2024/10/19 17:49

小林亜希

管理栄養士
りささん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食回数の増やし方でお悩みなのですね。

ここ1か月体重増加がなく、ご心配されていらっしゃるのですね。
この時期の離乳食は水分量も多く、食べられるものも限られていますので、ミルクが主な栄養源となります。
900~1000ml/日がミルク量の目安になります。

2回食に進むときの目安
1.離乳食を始めて1カ月ほどたち、赤ちゃんが喜んで食べている
2.ヨーグルト状の離乳食をごっくんと飲み込めている
3.おかゆのほか、野菜、豆腐、白身魚、しらすなどが食べられる
以上3点になります。
こちらが2回食に進む目安になりますので、
まずは、ミルクの回数を増やして、1日のミルク量を増やしていけるとよいと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/10/21 9:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家