閲覧数:207
夜の授乳について
まま
こんにちは。
生後87日目のベビー(完母)なのですが、ここ数日夜7時の授乳を最後に夜8時〜朝7時まで夜通し寝ます。泣かないので起こしてないのですが、起こして途中で授乳した方がいいですか?
生後87日目のベビー(完母)なのですが、ここ数日夜7時の授乳を最後に夜8時〜朝7時まで夜通し寝ます。泣かないので起こしてないのですが、起こして途中で授乳した方がいいですか?
2024/10/19 7:11
ままさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
日中にしっかり飲めていて、体重が増えていれば、日中に必要なカロリーを補ていると考えられます。
一般的には、2、3ヶ月くらいまでは、脱水や低血糖もあり、哺乳が必要でもアピールができていないタイプのお子さんもいらっしゃるため、夜間も授乳なされた方が安心とお話しする医師が多いです。
ですが、非常に個人差があり、よく寝ていて、しっかり発育していれば、現実的には、好きなだけ寝ていても良いと考えられます。
もしママさんが心配であれば、ママさんが寝る前に、1回10-15分くらい授乳しておくのもよいですよ!
ご検討くださいね。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
日中にしっかり飲めていて、体重が増えていれば、日中に必要なカロリーを補ていると考えられます。
一般的には、2、3ヶ月くらいまでは、脱水や低血糖もあり、哺乳が必要でもアピールができていないタイプのお子さんもいらっしゃるため、夜間も授乳なされた方が安心とお話しする医師が多いです。
ですが、非常に個人差があり、よく寝ていて、しっかり発育していれば、現実的には、好きなだけ寝ていても良いと考えられます。
もしママさんが心配であれば、ママさんが寝る前に、1回10-15分くらい授乳しておくのもよいですよ!
ご検討くださいね。
よろしくお願いします。
2024/10/20 15:08
まま
0歳2カ月
回答ありがとうございます。今のところ体重身長ともに成長曲線通りに成長しているので、寝る前の授乳を長くして様子を見たいと思います。
2024/10/20 19:40
お返事ありがとうございます。
引き続き、発育をチェックして行きましょう^_^
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
引き続き、発育をチェックして行きましょう^_^
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/20 21:27
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら