閲覧数:207

卵アレルギーについて

あや
現在9ヶ月になった息子ですが3クラスの卵アレルギーがあると診断されました。
週に何回ほど食べられる量の卵黄3/4や卵白5gを食べさせたらいいのかわからず質問させていただきました。
また、毎回20分の固ゆで卵を作ることを負担に感じています。何かいい方法はないでしょうか。

2024/10/18 16:02

小林亜希

管理栄養士
あやさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんが卵アレルギーがあると診断されたのですね。

アレルギーの診断を受けている場合は、かかりつけの医師の指示に従うのが原則になります。
週に何回程度で進めていくのかは、診断された医師にご確認ください。

また、卵黄は裏ごしして、冷凍保存が可能ですが、
卵白は食感が変わりやすいので、冷凍保存が不向きです。
お手間にはなりますが、固ゆで卵で慣らしていく間は、毎回ご準備いただくのが安心です。
よろしくお願いします。

2024/10/20 13:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家