閲覧数:533

足の浮腫について

ととまま
はじめまして.ᐟ‪‪.ᐟ
妊娠中の浮腫について教えてください。

正産期に入ってから手足の浮腫が激しく、歩くと違和感が出たりするようになりました。

検診の時には特に何も言われず、検査でひっかかることもないのですが、ここ2日間の浮腫が特に激しく、病院に電話するか悩んでいます。

後期に入ると浮腫が酷くなるということは聞きますが、ここまで浮腫むものでしょうか??

かかりつけの病院に連絡したほうがいいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/18 3:34

在本祐子

助産師
ととままさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
足の浮腫に悩まれていましたね。
お写真つきでありがとうございます。
これは、体内に水分が引き込まれ、血管から組織へ水分が漏れ出てしまうために起こるもので、腫れてしまうことです。


今まで血圧や尿検査でご指摘はなかったでしょうか?
どうしても、妊娠中の急な浮腫は血圧上昇との関連を考えておかなければなりません。
血圧が安定しており、尿検査で蛋白も出ていないのであれば、まず緊急性のある心配はないことがほとんどです。
ですが、満期に入り、お産も間近ですね。

少しでも減塩に気をつけて、足を冷やさない様にしてください。

また、心配な場合には、念のために産院にご相談ください。


どうぞよろしくお願いします。




他の対処法については、以下のページもご覧下さいね!



https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/7179

2024/10/18 22:48

ととまま

妊娠38週
ご回答ありがとうございます.ᐟ‪‪.ᐟ
尿検査でも他の検査でも特に問題なかったので、URLの内容試してみて次の検診の時に相談してみます!!

病院に電話するほどのことなのか分からなかったのでここで質問してみたのですが、助かりました(*´`)

ありがとうございました。

2024/10/18 23:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家