閲覧数:379
お腹の張りについて
ゆい
15週あたりから、恥骨の5cm上あたりにピンポン球かそれより一回り大きい程度の筋肉がポコっと盛り上がることがあります。
最近は頻度が増えてきました。
横向き寝の後に仰向けになった時や、尿が溜まっている時によく起こります。
胎動が自分ではまだ確信が持ててないのですが、
お腹がモゾモゾして『これは胎動か?!』と思ってお腹を触った時も同じようにポッコリしています。
横になっている時に起こります。
ポッコリは10〜15秒程度で、待つと治ります。
触るとザ・筋肉という感じです。
痛みや出血はなく、立っている時や座っている時にはポッコリの自覚症状はありません。
へそ周りやへそ下は常に柔らかく、16週の時は先生がお腹を触ってチェックしてくれましたが張ってないと言われました。
その時はへそ下あたりをチェックされていたので…。
ポッコリするのはもう少し下の方です。
面積が小さいので一般的な張りと同じものなのか、
生理的な張りなのか、危険な張りなのか、どちらでしょうか。
最近は頻度が増えてきました。
横向き寝の後に仰向けになった時や、尿が溜まっている時によく起こります。
胎動が自分ではまだ確信が持ててないのですが、
お腹がモゾモゾして『これは胎動か?!』と思ってお腹を触った時も同じようにポッコリしています。
横になっている時に起こります。
ポッコリは10〜15秒程度で、待つと治ります。
触るとザ・筋肉という感じです。
痛みや出血はなく、立っている時や座っている時にはポッコリの自覚症状はありません。
へそ周りやへそ下は常に柔らかく、16週の時は先生がお腹を触ってチェックしてくれましたが張ってないと言われました。
その時はへそ下あたりをチェックされていたので…。
ポッコリするのはもう少し下の方です。
面積が小さいので一般的な張りと同じものなのか、
生理的な張りなのか、危険な張りなのか、どちらでしょうか。
2024/10/18 0:13
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
恥骨上5cmほどのところにピンポン球かそれより大きいぐらいの筋肉のような硬さあるものが触れることがあるのですね。
これまで筋腫など指摘をされたことはないでしょうか?
胎動に伴い、お腹が張っていて、ぽっこりとしているように感じられるのかなとも思いました。
妊娠をしていない時の子宮の大きさは鶏卵大と言われます。
週数的にはおへその下あたりの大きさになっていると思うのですが、それよりも下のところで部分的に張っているということなので、子宮の収縮というよりは筋腫によってそのように感じられるのかな?と思いました。
またかかりつけの先生へご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
恥骨上5cmほどのところにピンポン球かそれより大きいぐらいの筋肉のような硬さあるものが触れることがあるのですね。
これまで筋腫など指摘をされたことはないでしょうか?
胎動に伴い、お腹が張っていて、ぽっこりとしているように感じられるのかなとも思いました。
妊娠をしていない時の子宮の大きさは鶏卵大と言われます。
週数的にはおへその下あたりの大きさになっていると思うのですが、それよりも下のところで部分的に張っているということなので、子宮の収縮というよりは筋腫によってそのように感じられるのかな?と思いました。
またかかりつけの先生へご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/18 11:15
ゆい
妊娠19週
ご回答ありがとうございました。
まさに!!すぎてびっくりしています。
実は4年前から3.5cm程度の子宮筋腫があり、妊娠には影響しない場所とは言われていましたが
今回の妊娠でも初診時に子宮筋腫は3cmと言われました。
それ以降、妊婦健診では子宮筋腫のことは何も言われていませんが
来週検診ですのでエコーで位置が確認できるか聞いてみようと思います。
まさに!!すぎてびっくりしています。
実は4年前から3.5cm程度の子宮筋腫があり、妊娠には影響しない場所とは言われていましたが
今回の妊娠でも初診時に子宮筋腫は3cmと言われました。
それ以降、妊婦健診では子宮筋腫のことは何も言われていませんが
来週検診ですのでエコーで位置が確認できるか聞いてみようと思います。
2024/10/18 12:41
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら