閲覧数:135

寝起きについて

ゆう
生後6ヶ月の男の子です


最近、昼寝からの寝起きの際にギャン泣きすることが多いです
お昼寝は40分~2時間とばらばらです

ギャン泣きして起きるので何事かといつも驚きます


ギャン泣きして起きることはよくあることでしょうか
そういう時期もあるのでしょうか
対処法などあれば教えてほしいです

2024/10/17 21:41

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがお昼寝の寝起きで、大泣きをしてしまうことが多いのですね。
もう少し寝ていたかった、寝足りない、寝る前の状況との違いに戸惑っているなど他のお子さんでも見られることになりますよ。
ゆうさんがそばにいないことで泣き出すこともあります。

引き続き抱き上げてもらったり、安心感を与えてあげていただくのでいいですよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/18 10:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家