閲覧数:131

便秘?

おー
こんにちは。9ヶ月の男の子を育てています。
離乳食を6ヶ月から初めました。ここ1〜2週間で、うんちが形のあるものになりました。形があるものになってから一回のうんちがすごく少ないです。豆粒ほどやさくらんぼぐらいの大きさなものしか出なくて、少ないのかなと思います。だいたい毎日出ています。ですが少なすぎて大丈夫かな?と心配です。お腹も張っている感じはなく機嫌も良く、おっぱいもちゃんと飲めていれば大丈夫なのでしょうか?

2024/10/17 20:01

宮川めぐみ

助産師
おーさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお腹のことについてですね。

読ませていただき、一回の量が少ないようですし、硬さも少しあるようなので、便秘になるのだろうと思いました。
飲んだり食べている割に出てくる量が少ないようでしたら、便秘になると思います。

早めにスッキリと出させてあげることで、より便秘が悪化することを防げるようになると思います。

水分摂取量を増やしてあげてみるのもいいかもしれません。
汁物を出してあげるようにされるのもいいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/18 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家