閲覧数:171
夕方 生後3ヶ月
まーたん
夕方になると前回授乳から1時間30分ぐらいでぐずぐずしてしまいます
腰が痛く、なかなか長時間抱っこ出来ないですし
抱っこしても泣き止みません
なので、泣いたらすぐおっぱい咥えてもらってます
ダメな母親ですよね…
腰が痛く、なかなか長時間抱っこ出来ないですし
抱っこしても泣き止みません
なので、泣いたらすぐおっぱい咥えてもらってます
ダメな母親ですよね…
2024/10/17 19:19
まーたんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夕方からぐずぐずを始めるようになるのですね。
黄昏泣きでしょうか?
寝るために泣いていることもあるかもしれませんね。
おっぱいをそのタイミングであげて終われるということですが、いいことのように思いますよ。
それでお子さんが満たされて、落ち着いてくれるのであればいいことだと思います。
お子さんもおっぱいを求めているのではと思います。
3ヶ月さんになっているということなので、体力もついてきていると思います。
その分体力を使うためにも、泣いていることもあるかもしれませんね。
床の上でゴロゴロ足てもらう時間を増やしてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夕方からぐずぐずを始めるようになるのですね。
黄昏泣きでしょうか?
寝るために泣いていることもあるかもしれませんね。
おっぱいをそのタイミングであげて終われるということですが、いいことのように思いますよ。
それでお子さんが満たされて、落ち着いてくれるのであればいいことだと思います。
お子さんもおっぱいを求めているのではと思います。
3ヶ月さんになっているということなので、体力もついてきていると思います。
その分体力を使うためにも、泣いていることもあるかもしれませんね。
床の上でゴロゴロ足てもらう時間を増やしてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/18 9:59
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら