閲覧数:300
赤ちゃんの歯について
ありさ
現在生後6ヶ月ですが、先日歯が生えてきました。
見たところ歯が欠けているように見えるのですが、歯科医院に行った方が良いでしょうか?
このまま様子見でも良いのでしょうか?
写真を添付しておきますのでよければアドバイスお願いいたします。
※アップにしないと見ずらいかもしれません。
見たところ歯が欠けているように見えるのですが、歯科医院に行った方が良いでしょうか?
このまま様子見でも良いのでしょうか?
写真を添付しておきますのでよければアドバイスお願いいたします。
※アップにしないと見ずらいかもしれません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/17 18:27
ありささん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの歯が欠けているように見えるのですね。
お子さんの前歯が生えてきたのですね。成長が感じられますね。お子さんの場合には、前歯がギザギザしていることはよくありますよ。一般的に前歯がギザギザになる原因は様々ありますが、お子さんの場合はほとんどが発育葉(はついくよう)と呼ばれるもので、歯が生えてくるときに必要なものと言われています。生え始めの際にギザギザしていても、お食事を召し上がったりしているうちに、ほとんどは生えてから2~3年程度でギザギザがすり減って、平らになると言われていますよ。ですので、今は特にご心配なく、ご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし、生えてから3年以上経っても、同じようにギザギザになっているようであれば、前歯をしっかり使えていない可能性や、他の原因がある可能性もありますので、その際には小児科か歯科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの歯が欠けているように見えるのですね。
お子さんの前歯が生えてきたのですね。成長が感じられますね。お子さんの場合には、前歯がギザギザしていることはよくありますよ。一般的に前歯がギザギザになる原因は様々ありますが、お子さんの場合はほとんどが発育葉(はついくよう)と呼ばれるもので、歯が生えてくるときに必要なものと言われています。生え始めの際にギザギザしていても、お食事を召し上がったりしているうちに、ほとんどは生えてから2~3年程度でギザギザがすり減って、平らになると言われていますよ。ですので、今は特にご心配なく、ご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし、生えてから3年以上経っても、同じようにギザギザになっているようであれば、前歯をしっかり使えていない可能性や、他の原因がある可能性もありますので、その際には小児科か歯科でご相談なさってくださいね。
2024/10/18 5:30
ありさ
0歳6カ月
ありがとうございます。
とても勉強になりました!
このまま様子を見ていきます。
とても勉強になりました!
このまま様子を見ていきます。
2024/10/18 6:00
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら