閲覧数:149

10ヶ月半 おにぎり食べ過ぎとコロコロの便

puk
いつもお世話になっております。
10ヶ月半の娘ですが、ここ数日毎日排便はあるものの硬くコロコロした便で量も少なめです。
10ヶ月少し前頃から軟飯を嫌がり普通のご飯を食べています。最近食べる量が増えたのと、海苔をつけたおにぎりを気に入り、おにぎりにすると100g+板海苔1/2〜2/3くらい食べてしまいます。
ここ数日、毎日三食のうち一回はおにぎりを食べています。(海苔おにぎりにした日は、他の二食では海苔を使わないようにしています。)
ご飯と海苔を食べ過ぎでしょうか?
また、早めに軟飯から普通のご飯に進めてしまったことと、海苔は消化があまりよくないと知って、消化器に負担がかかっているのではないかと心配もしています。
水分は、主食がおにぎりの日に限らず、毎食おかずに汁物(具も入れて60gくらい?)と100〜120mlくらいのお茶を飲んで、それ以外に寝起きや外出後に3.4回水分補給と、おやつと夜の2回フォローアップミルク100mlを飲んでいて(全部飲まない時もありますが)尿は普通に出ていますが、水分をもっと与えた方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

2024/10/17 14:21

小林亜希

管理栄養士
pukさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんの便がコロコロになっていて、ご心配されていらっしゃるのですね。

最近食べる量が増えているとのこと、腸内環境も発達途中になりますので、影響が出ていることも考えられますね。

ご飯に関しては少し多めではありますが、お子さんが無理なく食べられている様子ですので、問題ないかと思います。
海苔も1日1回を徹底されていますので、過剰摂取の心配はありません。

おしっこはしっかり出ているとのことですので、様子を見てよいかと思います。
よく噛んで食べることで、唾液と食べ物を混ぜることができると水分を取り込みやすくなります。
また、フォローアップミルクに含まれる乳糖が、腸内環境を整えるのに効果的でもありますので、1日の摂取量を増やしてみてもよいのかなと思います。
よろしくお願いします。

2024/10/18 13:31

puk

0歳10カ月
ありがとうございます。
フォローアップミルクですが、なかなか飲んでくれず現在100ml×2回与えていますが半分ほどしか飲まない日もあります。
何か代わりになるものはありますか?
粉ミルクはもっと飲まず、母乳もほとんど出なくなってしまいました…

2024/10/19 22:13

小林亜希

管理栄養士
pukさん、こんにちは。

10か月のお子さんですので、まだ授乳からの栄養も大切と考えられています。
フォローアップミルクを飲むことが難しいのであれば、食材として、離乳食に使用していきましょう。
ミルク煮、マッシュポテト、グラタン、ミルクスープなど

また、飲むことが難しい様子であれば、補食として
ミルク寒天などを食べるようにしてみるのもおススメですよ。
よろしくお願いします。

2024/10/21 10:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家