閲覧数:99

離乳食について

まゆ
生後5ヶ月そろそろ離乳食を始めようと思いますが、10倍がゆはいやがるので重湯をあげてみてます。スプーンがいやなのかすごく嫌な顔をします。重湯はスプーン3なめくらいして嫌がるので終わりにしています。食べてくれる気がしません…続ければ食べてくれるようになるのでしょうか…

またおもちゃなどを口に入れることはしないので(おっぱいと自分の指しゃぶり以外のものは嫌そうにする)なにか関係があるのでしょうか。

体重増加が少なめなのでなるべく早く進めたらなと思います。

2024/10/17 11:49

在本祐子

助産師
まゆさん、こんにちは。
ご利用下さりありがとうございます。
離乳食やおもちゃなど、おっぱいと自分の指以外のものを口腔内に入れることを苦手に感じるお子さんは少なくありません。
子どもは大人に比べて、口腔内の過敏性が高いことがわかっています。
小さな身体で、毒物を食べたら、ひとたまりもありませんから、自己防衛の一つになります。
そのため、お子さんから見れば、食べ物自体がモンスターのようなもの。

ですが、食べることは生きること。
その原則に基づき、できることを挑戦し続けることも大事です!

10倍がゆが、さらさらし過ぎで嫌なお子さんもたくさんいます。
5倍がゆくらいまで進めていくと、食べ出すことも、しばしば経験します。
順次テンポよく進めてくださってOKです!

2024/10/18 12:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家