閲覧数:214
ごはんを急に食べなくなったことについて
ひかる
1歳4ヶ月 男の子。
昨日の昼から急にごはんを食べなくなり困っています。
普段は1日3食+間食1回あげています。
1回の食事量は軟飯70~80g、おかず3品(120g)くらいをあげています。 固いお菓子しか掴み食べしないため、食事は親がスプーンで食べさせています。
(スプーン練習中ですがすぐ投げて使いません)
今まではほぼ毎回完食していましたが、昨日の昼からスプーンを近づけるだけで仰け反ってギャン泣きし、軟飯もおかずも全く食べなくなりました。
時間をおいてみたり、気を紛らわすために好きなTVを見せてみたりしましたが一口も食べず。
スプーンを別の物に変えてみても、見るだけで泣きます。
食べ物の温度はいつも通りで、熱かったり冷たかったりはしませんでした。
発熱や発疹などもなく元気ではありますが、機嫌が悪くぐずりやすい状態が続いています。 口の中も確認しましたが、特に異常はなし。便秘や下痢も一切なく、毎日排便があります。
シリアルと赤ちゃん煎餅だけは自分で掴んで食べてくれました。水分も白湯は飲みます。他は何を出しても口にしません。(ジュース・牛乳は嫌いで飲まず。卒乳しています。)
体調が悪いのか? 好き嫌いが始まったのか?? こんなに急に?? あまりにも急に食べなくなり困惑しています。 1日トータル100kcal程度しか摂取できておらず、どうしたものかと途方に暮れています。
病院に行くべきでしょうか?
シリアルや赤ちゃん煎餅をあげるのもやめて、究極にお腹が空けばごはんを食べるものでしょうか?
標準体型ですが、全く食べないと低血糖になるのではと思い少量あげています。
長文での相談申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
昨日の昼から急にごはんを食べなくなり困っています。
普段は1日3食+間食1回あげています。
1回の食事量は軟飯70~80g、おかず3品(120g)くらいをあげています。 固いお菓子しか掴み食べしないため、食事は親がスプーンで食べさせています。
(スプーン練習中ですがすぐ投げて使いません)
今まではほぼ毎回完食していましたが、昨日の昼からスプーンを近づけるだけで仰け反ってギャン泣きし、軟飯もおかずも全く食べなくなりました。
時間をおいてみたり、気を紛らわすために好きなTVを見せてみたりしましたが一口も食べず。
スプーンを別の物に変えてみても、見るだけで泣きます。
食べ物の温度はいつも通りで、熱かったり冷たかったりはしませんでした。
発熱や発疹などもなく元気ではありますが、機嫌が悪くぐずりやすい状態が続いています。 口の中も確認しましたが、特に異常はなし。便秘や下痢も一切なく、毎日排便があります。
シリアルと赤ちゃん煎餅だけは自分で掴んで食べてくれました。水分も白湯は飲みます。他は何を出しても口にしません。(ジュース・牛乳は嫌いで飲まず。卒乳しています。)
体調が悪いのか? 好き嫌いが始まったのか?? こんなに急に?? あまりにも急に食べなくなり困惑しています。 1日トータル100kcal程度しか摂取できておらず、どうしたものかと途方に暮れています。
病院に行くべきでしょうか?
シリアルや赤ちゃん煎餅をあげるのもやめて、究極にお腹が空けばごはんを食べるものでしょうか?
標準体型ですが、全く食べないと低血糖になるのではと思い少量あげています。
長文での相談申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
2024/10/16 22:24
ひかるさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
発熱など明らかな体調の変化がないものの、食事や水分摂取がほとんどできず心配でしたね。
やはり1番考えやすいこととしては、お子さんの体調がなんとなく悪かったり、お腹の調子がいつもと違ったりなど、明らかなびょうきではないものの体に変化が生じているのかもしれませんね。
1日2日で、いつも通りになってくれれば、現実的には、心配ありませんが、明らかに今日の状態が明日朝もある場合には、脱水なども考慮した対応が必要なため、かかりつけを受診くださいますようよろしくお願いします。お大事になさってくださいね。
ご利用下さりありがとうございます。
発熱など明らかな体調の変化がないものの、食事や水分摂取がほとんどできず心配でしたね。
やはり1番考えやすいこととしては、お子さんの体調がなんとなく悪かったり、お腹の調子がいつもと違ったりなど、明らかなびょうきではないものの体に変化が生じているのかもしれませんね。
1日2日で、いつも通りになってくれれば、現実的には、心配ありませんが、明らかに今日の状態が明日朝もある場合には、脱水なども考慮した対応が必要なため、かかりつけを受診くださいますようよろしくお願いします。お大事になさってくださいね。
2024/10/16 22:50
ひかる
1歳4カ月
遅い時間にも関わらず、すぐに回答してくださりありがとうございます!!
明日様子を見て、状況が変わらなければかかりつけ医を受診しようと思います。
明日様子を見て、状況が変わらなければかかりつけ医を受診しようと思います。
2024/10/16 22:55
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
今日は元気に過ごされることをお祈りします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
今日は元気に過ごされることをお祈りします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/17 7:51
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら