閲覧数:251

ミルクの時間スケジュールについて
ぴぴ
こんにちは
妊娠中よりお世話になっており先日出産し生後20日の子を完ミで育てています
3時間おき(7.10.13.16.19…時のスケジュールで)1回100mlあげています
昼間2〜2時間半でギャン泣きされる、夜は1時にあげたらその後(2〜6時くらいまで)は割と寝てくれると言う話しを今日産院での健診でしたら100飲むならミルクは増やしていい、夜中寝るなら寝る前に少し多めにあげて4時(3時間)のミルクで起こさず4時間くらいあけていい。と言われたのですが昼間3時間おきで夜中だけ4時間あけるといつもあげているミルクの時間スケジュールがずれてしまうのですがどのように調整したらいいのでしょうか?
また寝る前に少し多めにあげていいとはどの程度プラスしてあげる時間はいつがいいのでしょうか?
出生3000gで今日の健診で3600gでした
2020/10/21 18:39
ぴぴさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
授乳についてのご相談ですね。
お子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ぴぴさんのお子さんは、おしっこの回数は分かりませんが、体重は30g/日で増えていますので、体重増加は順調と思います。ですので、少し夜間の間隔を空けてもいいと言われたのかもしれませんね。ですが、もしママさんが3時間で夜間授乳なさることがご負担でなく、日中のリズムが崩れてしまうことがご心配であれば、今の授乳方法でも問題ないように思いますよ。また、もし1回量を増やして、回数を少なめにする場合でも、1ヶ月のお子さんの一般的な胃の容量は100〜120mlと言われています。ですので、増やしたとしても20ml程度が妥当と思いますよ。もし多めに飲めるお子さんであれば、日中も120mlにしていただいて、4時間程度空けていただく方法でも問題ないと思いますよ。4時間毎であれば、1日6回の授乳を目安にしていただいて、体重増加やおしっこの回数を併せてみていってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
授乳についてのご相談ですね。
お子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ぴぴさんのお子さんは、おしっこの回数は分かりませんが、体重は30g/日で増えていますので、体重増加は順調と思います。ですので、少し夜間の間隔を空けてもいいと言われたのかもしれませんね。ですが、もしママさんが3時間で夜間授乳なさることがご負担でなく、日中のリズムが崩れてしまうことがご心配であれば、今の授乳方法でも問題ないように思いますよ。また、もし1回量を増やして、回数を少なめにする場合でも、1ヶ月のお子さんの一般的な胃の容量は100〜120mlと言われています。ですので、増やしたとしても20ml程度が妥当と思いますよ。もし多めに飲めるお子さんであれば、日中も120mlにしていただいて、4時間程度空けていただく方法でも問題ないと思いますよ。4時間毎であれば、1日6回の授乳を目安にしていただいて、体重増加やおしっこの回数を併せてみていってくださいね。
2020/10/24 16:11

ぴぴ
0歳0カ月
回答ありがとうございます
おしっこ1日10回以上あります
試しに数回120あげてみましたが飲み干し、吐き戻しもありませんでしたが4時間持ちませんでした(まだ数回しか試していないので何時間でギャン泣きされる等の間隔は掴めていません〜
本当は授乳回数減らしたいので毎回120で6回にしたいのです
100をあげて3時間あけずギャン泣きするようなら+20途中であげ4時間あけるのはありでしょうか?
それとも120をあげ途中泣かれても4時間あける方がいいのでしょうか?
途中+20であげるとなると結局は授乳回数も増えますしやっぱり120で4時間の方がいいですかね、、、
おしっこ1日10回以上あります
試しに数回120あげてみましたが飲み干し、吐き戻しもありませんでしたが4時間持ちませんでした(まだ数回しか試していないので何時間でギャン泣きされる等の間隔は掴めていません〜
本当は授乳回数減らしたいので毎回120で6回にしたいのです
100をあげて3時間あけずギャン泣きするようなら+20途中であげ4時間あけるのはありでしょうか?
それとも120をあげ途中泣かれても4時間あける方がいいのでしょうか?
途中+20であげるとなると結局は授乳回数も増えますしやっぱり120で4時間の方がいいですかね、、、
2020/10/26 18:55
ぴぴさん、お返事ありがとうございます。
ミルクは消化に時間がかかるので、どんなに少量であっても、最低3時間空けていただく方がいいと言われています。ですので、足りなくて、3時間経たずにこまめに飲ませると、授乳のリズムも崩れてしまいますし、消化不良を起こしてしまう可能性があります。できれば、120mlを4時間おきの方がいいかもしれませんね。過渡期には、なかなかすぐにペースが掴めないこともありますが、そのペースにお子さんが慣れてくれば、次第にリズムが整ってきますので、あまり焦らずに授乳ペースを作っていってくださいね。
ミルクは消化に時間がかかるので、どんなに少量であっても、最低3時間空けていただく方がいいと言われています。ですので、足りなくて、3時間経たずにこまめに飲ませると、授乳のリズムも崩れてしまいますし、消化不良を起こしてしまう可能性があります。できれば、120mlを4時間おきの方がいいかもしれませんね。過渡期には、なかなかすぐにペースが掴めないこともありますが、そのペースにお子さんが慣れてくれば、次第にリズムが整ってきますので、あまり焦らずに授乳ペースを作っていってくださいね。
2020/10/29 4:59
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら