下痢と緩いうんち飲み分け方について

つむこ
現在3ヶ月でほぼ完母(1日1回ミルク)でうんちが基本緩めです。
以前気になって調べてみた時に完母だと緩いと書いてあり気にしていませんでした。
ふと下痢との違いについて調べてみたら、
【オムツに染み込むうんち】と書いてあったのですが、写真のものがそうでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/16 15:43

宮川めぐみ

助産師
つむこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。

元々書いてくださったように、おっぱいメインのお子さん、授乳のみのお子さんはみなさん緩く、水っぽいうんちをします。
なのでなかなかその見極めが難しいこともあります。

回数が極端にいつもより増えていたり、粘液混じりになっていたりすることがありましたら、下痢をしているのかなということになります。

添付をしてくださったお写真を拝見する限りでは、回数も一回だということですし、問題はないように思いました。

ご心配な時には、かかりつけの先生へもご相談いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/16 15:48

つむこ

0歳3カ月
宮川様

早々に返信していただきありがとうございます。

添付したうんちは昨日の夜なもので、昨日は3回と多かったです(いつもは1回出るか出ないかです)。他のうんちはこんなに水っぽくなかったのですがあまり気にしなくてもいいですか?

何度も質問して申し訳ないです。

2024/10/16 16:21

宮川めぐみ

助産師
つむこさん、お返事をどうもありがとうございます。

うんちの回数もいつもより多くなっていたのですね。
勘違いをしておりました。
大変申し訳ありません。

いつもより多く、水っぽさも違うということで、機嫌や飲みがよくても、3日ほど続くようでしたら、受診をしていただいていいですよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/10/16 18:02

つむこ

0歳3カ月
宮川様

ご回答いただきありがとうございます。

数日様子を見てみようとおもいます!
ありがとうございました!

2024/10/16 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家