閲覧数:261
卵の進め方
ひまわり
本を使ってその通りに進めています。
現在、卵黄は1/2程度完食でき、全卵小さじ1/2も問題なく食べています。
レシピ本だと卵白のみのチャレンジがなっていなかったのですが、このまま全卵の量を増やしても問題ないですか?卵白のみのチャレンジもした方がいいですか?
現在、卵黄は1/2程度完食でき、全卵小さじ1/2も問題なく食べています。
レシピ本だと卵白のみのチャレンジがなっていなかったのですが、このまま全卵の量を増やしても問題ないですか?卵白のみのチャレンジもした方がいいですか?
2024/10/16 15:25
ひまわりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
固ゆで卵(卵黄)
→固ゆで卵(卵白)
→全卵(固ゆで以外の調理法)で試していくことをおススメしております。
現状、卵黄が重篤なアレルギーのリスクが下がった食材と考えられますので、固ゆでの卵白が新しい食材と考えていき、卵黄も一緒に食べることは可能です。
8か月のお子さんですと全卵1/3個が目安になっていますね。
卵白の量をもう少し増やしていきたいですので、卵白が多めで卵黄少量という形であれば、一緒に摂取していただいても大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
固ゆで卵(卵黄)
→固ゆで卵(卵白)
→全卵(固ゆで以外の調理法)で試していくことをおススメしております。
現状、卵黄が重篤なアレルギーのリスクが下がった食材と考えられますので、固ゆでの卵白が新しい食材と考えていき、卵黄も一緒に食べることは可能です。
8か月のお子さんですと全卵1/3個が目安になっていますね。
卵白の量をもう少し増やしていきたいですので、卵白が多めで卵黄少量という形であれば、一緒に摂取していただいても大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。
2024/10/17 11:37
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら