閲覧数:234
スリングの使い方について
みちゃ
初めまして、こんにちは。
現在2ヶ月の男の子を育てている母親です。
家の中で抱っこして家事などができるようにスリングを購入したのですが、スリングの使用は良くないという記事を見ました。
写真のような抱き方で使用したいのですが、やめておいた方が良いでしょうか。
良くない理由としては、股関節だっきゅうやCカーブと記載がありました。
よろしくお願いいたします。
現在2ヶ月の男の子を育てている母親です。
家の中で抱っこして家事などができるようにスリングを購入したのですが、スリングの使用は良くないという記事を見ました。
写真のような抱き方で使用したいのですが、やめておいた方が良いでしょうか。
良くない理由としては、股関節だっきゅうやCカーブと記載がありました。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/16 15:19
みちゃさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
こちらのコーナーでは、個々の製品や商品についてのコメントはできない決まりがありますが、
育児グッズにおいては以下のポイントをおさえてお選びいただき、ご利用くださいね!
⭐️対象月齢が適切であること
⭐️乳児用の商品であること
⭐️取扱説明書に記載された用途や使用方法を遵守できること
⭐️使用した際に、ママさんに負担や苦痛がなく、お子さんも不快感がなさそうであること
上記に全て当てはまれば、お写真の抱き方でも良いと思います。
また、宮川助産師が抱っこやスリングについて解説をしています!
https://youtu.be/GFGW9noJetE?si=AYMLBJ5SvywqaBYR
よろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
こちらのコーナーでは、個々の製品や商品についてのコメントはできない決まりがありますが、
育児グッズにおいては以下のポイントをおさえてお選びいただき、ご利用くださいね!
⭐️対象月齢が適切であること
⭐️乳児用の商品であること
⭐️取扱説明書に記載された用途や使用方法を遵守できること
⭐️使用した際に、ママさんに負担や苦痛がなく、お子さんも不快感がなさそうであること
上記に全て当てはまれば、お写真の抱き方でも良いと思います。
また、宮川助産師が抱っこやスリングについて解説をしています!
https://youtu.be/GFGW9noJetE?si=AYMLBJ5SvywqaBYR
よろしくお願いします。
2024/10/16 19:36
みちゃ
0歳2カ月
回答ありがとうございます。
教えていただいたポイントや動画を参考にさせていただきます。
スリングの使用時だけではなく、一般的にですが、赤ちゃんを抱っこする時にCカーブは良くないのでしょうか?
教えていただいたポイントや動画を参考にさせていただきます。
スリングの使用時だけではなく、一般的にですが、赤ちゃんを抱っこする時にCカーブは良くないのでしょうか?
2024/10/17 3:16
もちろん問題ないです!
動画でも説明があると思います。
よろしくお願いします。
動画でも説明があると思います。
よろしくお願いします。
2024/10/17 8:14
みちゃ
0歳2カ月
回答ありがとうございます!
問題ないとのことで安心しました。
問題ないとのことで安心しました。
2024/10/17 13:08
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら