閲覧数:1,733

妊娠後期の寝方について

せりか
お世話になります。
妊娠30週です。妊婦の寝方についてお聞きしたいです。横向き(シムス位も)になると胎動が痛いほど強く感じてしまいなかなか寝付けません。仰向けで膝を曲げて寝るのが1番楽なのですが、仰向けだと赤ちゃんに悪影響がないか心配です。

2024/10/16 12:20

宮川めぐみ

助産師
せりかさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠後期における寝方についてですね。

上体を起こし気味にされた状態で、仰向けでお休みいただく分には問題はないですよ。赤ちゃんへも影響の心配もありません。
フラットな状態よりも上体を起こしていただく方がさらに楽に感じていただけないかなと思います。
すでに実践されているかもしれないのですが、お膝の裏に折りたたんだ座布団やクッションを入れ込んでいただくといいですよ。

どうぞよろしくお願いします。

2024/10/16 15:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家