閲覧数:662
生後3ヶ月下痢?
やまちゃん
初めまして。
生後3ヶ月の娘のうんちについて、通常のうんちなのか、下痢なのかの調べても判断ができない為、質問させてください。
生後2ヶ月、3ヶ月のはじめまでは、少量の排便も合わせて1日に4〜6回(多い時で)しておりました。
3ヶ月少したった頃は、急に減り1日に1回、もしくは1日たっても出ない時が続いておりました。
その後関係ないとは思いますが、予防接種2回目を打った日からここ数日はゆるーい写真のような便がずっと続いており、時折ネバネバした水っぽいものもあります。
排便の回数も前に比べると増えています。
うんちのゆるゆるさが前とは違う?となんとも曖昧な感覚ですが、水っぽさが多くなったのかな?と感じており、この状態が1週間程続いております。
最近の娘の体調は
毎朝体温は36.6〜36.8度前後
体重は減っていない
完母で飲む量にはムラあり(家で測定)
咳はたまーにでるが風邪っぽいものではないと思っています。
夜は睡眠退行なのかここ最近はめちゃめちゃ眠りが浅く夜中は前より何度か起きてしまいます。
ただタミータイムもよくやり元気そうです!
ぐったりもしていません!
長々とまとまってない文書で
書いてしまってすいません。
とても心配ですので、ご回答いただければと思います。
よろしくお願い致します。、
生後3ヶ月の娘のうんちについて、通常のうんちなのか、下痢なのかの調べても判断ができない為、質問させてください。
生後2ヶ月、3ヶ月のはじめまでは、少量の排便も合わせて1日に4〜6回(多い時で)しておりました。
3ヶ月少したった頃は、急に減り1日に1回、もしくは1日たっても出ない時が続いておりました。
その後関係ないとは思いますが、予防接種2回目を打った日からここ数日はゆるーい写真のような便がずっと続いており、時折ネバネバした水っぽいものもあります。
排便の回数も前に比べると増えています。
うんちのゆるゆるさが前とは違う?となんとも曖昧な感覚ですが、水っぽさが多くなったのかな?と感じており、この状態が1週間程続いております。
最近の娘の体調は
毎朝体温は36.6〜36.8度前後
体重は減っていない
完母で飲む量にはムラあり(家で測定)
咳はたまーにでるが風邪っぽいものではないと思っています。
夜は睡眠退行なのかここ最近はめちゃめちゃ眠りが浅く夜中は前より何度か起きてしまいます。
ただタミータイムもよくやり元気そうです!
ぐったりもしていません!
長々とまとまってない文書で
書いてしまってすいません。
とても心配ですので、ご回答いただければと思います。
よろしくお願い致します。、
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/16 8:47
やまちゃんさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
緩くなっていますね。
下痢っぽいようにも思いました。
回数も多くなっているということですし、飲みや機嫌が悪くないようなのですが、1週間ほど続いているということなので、受診をされてみてもいいと思いますよ。
先生にも状況をお伝えいただき、ご相談いただくとより安心していただけるように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
緩くなっていますね。
下痢っぽいようにも思いました。
回数も多くなっているということですし、飲みや機嫌が悪くないようなのですが、1週間ほど続いているということなので、受診をされてみてもいいと思いますよ。
先生にも状況をお伝えいただき、ご相談いただくとより安心していただけるように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/16 14:30
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら