10日前から急にうんちの回数が増えましたが病院に行った方がいいでしょうか

Iyo
生後4ヶ月です。
産まれてから今まで粘り気のあるうんちが1日1回大量のうんちをするタイプの子で、2、3日出ないことも度々ありました。
しかし10日ほど前から、1日4回〜多い日は9回出るようになりました。
おならと一緒に出るような水分が多めのうんちです。
機嫌は普段とあまり変わらず、特別ぐずる時間が多いようには思えません。
混合ですが、ミルク2回(200ml/回)・母乳最低10回は飲んでいて、食欲もおちていないように見えます。
ただ、うんちをする回数が多く拭く頻度が増えたからかお尻の穴付近が赤く、少し皮が剥けているように見えます。
保湿はオムツを変えるとき3回に1回ほど行っています。

ミルクをコスモウォーターのサーバお湯を使っていますが、ウォーターサーバを変えたタイミングとうんちの回数が増えたタイミングが近いため、水が原因なのかとも思案しています。

病院に連れて行った方がいいのでしょうか?
下痢の方は問題なくても、お尻が赤くなっている場合はどちらにでも病院に行ってお薬をもらった方が、赤ちゃんにはよいのでしょうか。

長文で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

2024/10/15 22:31

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家