閲覧数:164

10ヶ月 離乳食の持ち歩き

puk
10ヶ月半の娘です。
これからの時期(最高気温が20℃〜25℃くらい)に
おにぎりを保冷剤を共に保冷バックに入れた場合、公園など屋外やショッピングモールで持ち運ぶことは可能でしょうか?どれくらいの時間なら大丈夫でしょうか?
おにぎりは、軟飯は嫌がるようになったため、普通の米でにぎって海苔で巻いたものか、そこに茹でてほぐした鮭を混ぜたものです。

また、卵焼きや焼いた魚、ハンバーグなど水分の少ないおかずは、何歳頃からお弁当として持ち歩けて、大人と同じように再加熱なして食べられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

2024/10/15 14:01

小林亜希

管理栄養士
pukさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10か月半のお子さんの離乳食の持ち運びについてお悩みなのですね。

大人よりは抵抗力も弱いお子さんになりますので、食べる前に再加熱をしていただくことを前提に持ち運びをしていただくことは可能と考えていただけると安心です。

いつからなら加熱なしで、絶対に安心ですという目安は、残念ながらありません。
朝作ったものを保育園にもっていき、再加熱なしで、そのまま召し上がるお子さんはいらっしゃるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。

2024/10/16 16:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家