閲覧数:904

スモークサーモンを食べてしまった
ちゃんみー
現在33周1日目です。先日、食事に行った際にスモークサーモンを食べてしまいました。帰宅してから大丈夫だったか調べたところ、リステリア菌の危険があると知り心配です。
食べてしまってから3日ほど経ちましたが、私自身の体調に変化はありませんが、お腹の中の赤ちゃんにだけ影響が出ることもあるのでしょうか。。。食べてしまった自分が悪いのですが、赤ちゃんに何かあったらどうしようと後悔と不安でいっぱいです。
赤ちゃんに感染しているかどうか検査でわかってから処置できるものでしょうか。。。
食べてしまってから3日ほど経ちましたが、私自身の体調に変化はありませんが、お腹の中の赤ちゃんにだけ影響が出ることもあるのでしょうか。。。食べてしまった自分が悪いのですが、赤ちゃんに何かあったらどうしようと後悔と不安でいっぱいです。
赤ちゃんに感染しているかどうか検査でわかってから処置できるものでしょうか。。。
2024/10/14 16:24
ちゃんみーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
スモークサーモンを召し上がっていたということで、ご相談ですね。
召し上がってから2週間ほどで、感染をしていた場合に検査で抗体がわかるようになります。
かかりつけの先生へもご相談いただき、検査のことなどご相談いただくといいと思いますよ。
検査で感染がわかってから対応をされる流れがほとんどかと思います。
お熱や頭痛、筋肉痛のようなインフルエンザの時のような症状が見られた場合にも、感染が疑われるようになります。
その際にもかかりつけの先生へご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
スモークサーモンを召し上がっていたということで、ご相談ですね。
召し上がってから2週間ほどで、感染をしていた場合に検査で抗体がわかるようになります。
かかりつけの先生へもご相談いただき、検査のことなどご相談いただくといいと思いますよ。
検査で感染がわかってから対応をされる流れがほとんどかと思います。
お熱や頭痛、筋肉痛のようなインフルエンザの時のような症状が見られた場合にも、感染が疑われるようになります。
その際にもかかりつけの先生へご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/15 10:25

ちゃんみー
妊娠33週
ご回答いただきありがとうございます。
検査の結果が出るまでは、常に考えてしまって不安になってしまいそうです。。。次回の検診で相談してみます。
ありがとうございました。
検査の結果が出るまでは、常に考えてしまって不安になってしまいそうです。。。次回の検診で相談してみます。
ありがとうございました。
2024/10/15 11:23
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら