閲覧数:354

不安でいっぱいです。

E.K 
出産の時期が近づいて来て、不安でいっぱいで寝られません。涙が止まらなくなることもあります。

出産の際の痛みに対する恐怖、コロナのせいで立ち合い出産が出来ないことや、 パパママ教室や産院でのセミナーが中止になってしまった事…不安を感じる理由はたくさんあると思うのですが、何が不安でこんなに心がぐちゃぐちゃになってしまっているのか、明確に答えられません。

こんな私が親になれると思えず、赤ちゃんに申し訳ないです。
主人がこのメンタルに寄り添ってくれてサポートしてくれるのだけが支えですが、1番辛いだろう出産と入院の間は1度も会えないと思うと心が壊れそうです。
気持ちの持ちようを教えていただきたいです。 

2020/10/21 16:50

高杉絵理

助産師

E.K 

妊娠34週
お返事ありがとうございます。
気にかけて下さったというお言葉、本当に嬉しいです。

妊娠中期も不安を感じる時もありましたが、前回相談させて頂きました際の、あたたかいお言葉の詰まったお返事を拝見すると不安な気持ちはすぐにおさまっていました。

妊娠後期になり、急に気持ちが乱れてしまい辛くなって耐えられなくなってしまいました。
 ホルモンの影響もあるのだと分かり、不安を感じていても良いのだと安心しました。 

また、立ち合い出産が出来ず主人に側にいて貰えませんが、赤ちゃんがいてくれるので1人ではないという言葉が胸に響きました。
どうもありがとうございます。

2020/10/22 16:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家