閲覧数:185
排便の色について
りっちゃんmom
食欲もあり、熱もないのですが昨日から便の色が黄色になっていて、今朝は少し白っぽい黄色になっていました。
私が最近コロナになって隔離はしていたのですが、それが原因なのでしょうか。
またかかりつけの病院は月曜日までお休みなのですが、他のところへ早くみせた方がいいのでしょうか?
私が最近コロナになって隔離はしていたのですが、それが原因なのでしょうか。
またかかりつけの病院は月曜日までお休みなのですが、他のところへ早くみせた方がいいのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/10/13 8:06
りっちゃんmomさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分にお返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後お子さんの体調はいかがでしょうか?
うんちが少し白っぽさがあったのですね。
回数もいつもより多くなっていることはありますか?
お熱や機嫌や食欲などはいかがでしょうか?
いつもより回数が多くなっていたり、機嫌が悪い、食欲も無くなって来たなどありましたら、胃腸炎になっていることもあり、うんちが白っぽくなっていたのかなとも思います。
ウィルス性の胃腸炎になることで、うんちの色が白っぽくなることがあると言われます。
機嫌が悪くて、あまり飲んだり食べたりもできない、それなのにうんちの回数が増えている、嘔吐をするようになって来たというようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
引き続きお熱がなく、機嫌よく、飲みもいい、食欲もあるようでしたら、週明けまで様子を見ていただいていいように思います。
機嫌など良いのに、うんちの回数だけ多かったり、ゆるさが気になるようなことが1週間近くありましたら、受診をなさってみてください。
また乳製品を多く摂ることがあると、その影響でもうんちが白っぽくなることもあるようです。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
夜分にお返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
その後お子さんの体調はいかがでしょうか?
うんちが少し白っぽさがあったのですね。
回数もいつもより多くなっていることはありますか?
お熱や機嫌や食欲などはいかがでしょうか?
いつもより回数が多くなっていたり、機嫌が悪い、食欲も無くなって来たなどありましたら、胃腸炎になっていることもあり、うんちが白っぽくなっていたのかなとも思います。
ウィルス性の胃腸炎になることで、うんちの色が白っぽくなることがあると言われます。
機嫌が悪くて、あまり飲んだり食べたりもできない、それなのにうんちの回数が増えている、嘔吐をするようになって来たというようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
引き続きお熱がなく、機嫌よく、飲みもいい、食欲もあるようでしたら、週明けまで様子を見ていただいていいように思います。
機嫌など良いのに、うんちの回数だけ多かったり、ゆるさが気になるようなことが1週間近くありましたら、受診をなさってみてください。
また乳製品を多く摂ることがあると、その影響でもうんちが白っぽくなることもあるようです。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/13 23:30
りっちゃんmom
0歳8カ月
ご丁寧にありがとうございました。
気をつけながら様子をみてみます😊
気をつけながら様子をみてみます😊
2024/10/14 1:50
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら