閲覧数:212
ミルクの量について
みちゃん
現在1ヶ月11日、体重は4キロ程度の赤ちゃんを育てています。
ミルクは110ml×7〜8回で、日中は3時間おき、夜間は4時間であげています。身体が大きくないので、110でも少し力むと吐き戻しをしてしまうことがあります。
ただ、飲み終わった後に欲しそうにするそぶりもあり、もう少し上げたほうが良いのか悩んでいます。
ミルク缶の目安でいうと、120〜160くらいは飲んでいないといけないようですが、110だと少ないでしょうか。
また、増やすならどのように増やしていけば良いでしょうか。
あと、ミルクの飲み方も下手なので、ゲップが出た後も苦しそうにする時があります。いまは哺乳瓶の乳首はSSからSに変更して、110を10分くらいかけて飲んでいます。
ミルクを飲む時以外でも、抱っこ時などに空気を飲むような音がしたりしているので、癖になってしまっているのでしょうか。
取り止めのない質問で申し訳ありません、よろしくおねがいします。
ミルクは110ml×7〜8回で、日中は3時間おき、夜間は4時間であげています。身体が大きくないので、110でも少し力むと吐き戻しをしてしまうことがあります。
ただ、飲み終わった後に欲しそうにするそぶりもあり、もう少し上げたほうが良いのか悩んでいます。
ミルク缶の目安でいうと、120〜160くらいは飲んでいないといけないようですが、110だと少ないでしょうか。
また、増やすならどのように増やしていけば良いでしょうか。
あと、ミルクの飲み方も下手なので、ゲップが出た後も苦しそうにする時があります。いまは哺乳瓶の乳首はSSからSに変更して、110を10分くらいかけて飲んでいます。
ミルクを飲む時以外でも、抱っこ時などに空気を飲むような音がしたりしているので、癖になってしまっているのでしょうか。
取り止めのない質問で申し訳ありません、よろしくおねがいします。
2024/10/11 11:21
みちゃんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
今時期は、1ヶ月4キロの赤ちゃんですから、1日800mlくらい飲めていれば十分な時期と思います!
今の1回110mlを1日7.8回飲めていれば、そのやり方でOKです。
反対に、120-160mlになる場合には、授乳回数は1日6.7回くらいで良さそうです。
飲み方はすでに、生後1.2ヶ月でも違いがあります。
好みや体質にもよりますから、我が子に合った方法でやりながら、発育が問題ないか?を適時チェックしながら行きましょう!よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
今時期は、1ヶ月4キロの赤ちゃんですから、1日800mlくらい飲めていれば十分な時期と思います!
今の1回110mlを1日7.8回飲めていれば、そのやり方でOKです。
反対に、120-160mlになる場合には、授乳回数は1日6.7回くらいで良さそうです。
飲み方はすでに、生後1.2ヶ月でも違いがあります。
好みや体質にもよりますから、我が子に合った方法でやりながら、発育が問題ないか?を適時チェックしながら行きましょう!よろしくお願いします。
2024/10/11 15:15
みちゃん
0歳1カ月
お返事ありがとうございます!
自宅にスケールがないので詳しい体重がわからないのですが、体重に応じて増やしていくと言う形で大丈夫でしょうか?
退院時から1日/32g程度で大幅に増えていないので、体重を増やすためにミルク量を増やしていくか、しばらくこのままの量で様子を見ていいのかが分からず、、
自宅にスケールがないので詳しい体重がわからないのですが、体重に応じて増やしていくと言う形で大丈夫でしょうか?
退院時から1日/32g程度で大幅に増えていないので、体重を増やすためにミルク量を増やしていくか、しばらくこのままの量で様子を見ていいのかが分からず、、
2024/10/11 16:14
1日32g程度!バッチリです👍
今まだ月齢が浅いため、のままでもよいです!
ですが、今後3、4ヶ月になり、もう少し飲んで回数が減るやり方の方がお子さんが合っていそうであれば、それでもOKです!
今まだ月齢が浅いため、のままでもよいです!
ですが、今後3、4ヶ月になり、もう少し飲んで回数が減るやり方の方がお子さんが合っていそうであれば、それでもOKです!
2024/10/12 18:26
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら