閲覧数:302

赤ちゃんの服装

みれい
3ヶ月半の女の子です。
最近涼しくなり、寝る時の服装に迷っています。
昨晩は暖房なしで寝始めの室温22〜23℃、夜中20〜21℃くらいで、メッシュのノースリーブ肌着+長袖ロンパース肌着+二重ガーゼスリーパーで寝かせました。
夜間授乳2回で確認したところ、服で覆われているところは暖かく体幹も暖かいですが手足がとても冷たく、寒かったのかなと心配になりました。
背中や首に汗はかいてなかったので着せすぎではないかなと思うのですが、どうでしょうか?
SIDSの予防から、着せすぎに気をつけすぎて薄着にさせすぎているか心配です。

2024/10/11 9:14

宮川めぐみ

助産師
みれいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの寝る時の服装についてですね。

読ませていただき、昨夜の服装で良いのではと思いました。
汗をかくこともなかったということで、それで手足は冷たくても体幹は暖かく、普段通りによく眠れていたようでしたら良かったのではと思います。
念のために手足が冷たいと感じられた時の、体温を測ってみるのもいいと思います。
そうするとより安心できるかと思いました。

そして寒いとぐずぐずと言うようになることもあります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/11 10:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家