閲覧数:869

腹圧について

アヒル
重いものを持ったりはしないのですが、起き上がる際や椅子から立ち上がる際などふとしたときに腹圧がかかってしまいます。
特に仕事中は立ったり座ったりするため、何度もうっかり腹圧がかかっていると思います。
赤ちゃんに影響はないでしょうか。

2024/10/11 0:11

高塚あきこ

助産師
アヒルさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
腹圧がかかることについてご心配なのですね。

日常生活でどうしても腹圧がかかる機会はありますよね。赤ちゃんには直接の影響はないと思いますが、確かに腹圧が頻繁にかかれば、お腹は張りやすくなることがあると思います。お仕事の内容にもよりますが、もし、頻回に腹圧のかかる動作があり、その度にお腹の張りや痛みなどをお感じになることがあるのでしたら、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。もし、ご心配であれば、職場の上司の方などにご相談いただいて、お仕事の内容などもご相談いただくと良いかもしれませんね。

2024/10/11 15:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家