閲覧数:141
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ミルク量について
あー
生後6ヶ月になる子供がいます。
現在、離乳食は1回のみでミルクを5回ほど与えているのですが、1日のトータルが600ml前後の日が続いています。
寝ている間に飲ませたりしてやっと600を超える感じです。
体重は7kgほどあります。
1週間ほどミルク量が減っている日が続き心配です。
そろそろ2回食に移行しようかと考えておりますが、
それにしてもミルクが少なすぎるかと思います。
なにか対処法などありますでしょうか。
よろしくお願いします。
現在、離乳食は1回のみでミルクを5回ほど与えているのですが、1日のトータルが600ml前後の日が続いています。
寝ている間に飲ませたりしてやっと600を超える感じです。
体重は7kgほどあります。
1週間ほどミルク量が減っている日が続き心配です。
そろそろ2回食に移行しようかと考えておりますが、
それにしてもミルクが少なすぎるかと思います。
なにか対処法などありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2024/10/11 0:05
あーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルク量についてですね。
一回に100mlほどしか飲んでくれないのですね。
夜間にも寝ぼけているようなタイミングで飲ませてあげて、回数をもう少し増やしてみることは難しいでしょうか?
時間を開けてみても、飲んでくれる量が変わらないようでしたら、日中だけでも間隔を3時間ほどにされて、回数を増やして哺乳量が増えせるようにされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルク量についてですね。
一回に100mlほどしか飲んでくれないのですね。
夜間にも寝ぼけているようなタイミングで飲ませてあげて、回数をもう少し増やしてみることは難しいでしょうか?
時間を開けてみても、飲んでくれる量が変わらないようでしたら、日中だけでも間隔を3時間ほどにされて、回数を増やして哺乳量が増えせるようにされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2024/10/11 10:33
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら