閲覧数:396

手を舐め回したりとよだれまみれ

くー
1歳2か月の男児です。
ここ最近、急に指や手を口に入れることが増えよだれままやれです。
舌を直接触ったり、手を舐め回したり。

また、それも関連してるのかわかりませんが、麦茶を口に含んで吐き出したりご飯を食べてる途中で指をいれて食事を口から出してしまったりもします。
手をなめなめしたりはもっと低月齢にすると思ってましたがいままでで一番いまがよだれまみれなのでこの月齢でもあるのでしょうか。
また食事の吐き出しと関係ありますでしょうか。

2024/10/10 21:11

在本祐子

助産師
くーさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。

『舌を触る、口に手を入れる』
1歳過ぎて増えてきたのですね。
何か気になるのかも?しれませんね。
全国的に流行していた手足口病などが代表的ですが、喉や口腔内に炎症が生じる感染症などがあれば、気になるのか、急に口に手を入れがちです。

また歯が生えてきたタイミングでもよく見られます。
お子さんなりの理由があるかもしれないですね!

2024/10/11 14:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家